見出し画像

いつの間にか10月になっていました

 夏野菜やニラの始末をして、ジャガイモの土寄せをして、たぶん今年最後になる草堆肥を積んでいたら、いつの間にか10月になっていました。
 今日はすっかり秋モードになった畑の様子を少しご覧に入れましょう。

大きく育ったサトイモの下で居眠りを起こされて不機嫌なアマガエル。11月には収穫しますよ。
気温が下がって長ナスが元気を取り戻しました。30㎝もあるのを切らずに丸ごと焼きナスに。(^^)
先日撒いたタマネギも発芽しました。発芽する時はカクッと折れた状態で土から顔を出す。w
9月の猛烈な残暑を乗り切った白菜たち。まだ水やりは要りますけど、ここまで来たら一安心。
こちらは先日種まきをした大根です。芽が出なかったところはもう一度まき直しです。
先日、テッペンまで埋められたジャガイモも土を押しのけて急成長しています。

 さあ、まだまだやらねばならないことはたくさんあります。
 10月もがんばりましょう。(^^;)


この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,843件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?