見出し画像

電車遅延による心の余裕と、浪費について。

こんばんは。
ならぬ
こんにちは。
桜木杏乃です。

今朝目が覚めた瞬間、
風の音がすごかったので
「あ、電車とまるな〜」と思いました。

止まらないにしても、
風での遅延はあるあるなので
この土地に数年住んでいると
慣れてくる事象では
ありました。

正社員の頃は
もう何がなんでも、
車を使ってでも
少しでも進まねば、と
心が焦って気が気でなかったのですが、
ここ最近は
もう諦めの境地にも近いのか
「無理なものは無理だし、
焦って怪我とかトラブルあって
辿り着かない方が嫌だから、
もう少しくらいはいいか」
と思うようにしています。

努力して着いても
仕事中それが理由で
ガタガタになっても
迷惑だと思うので、
連絡だけはちゃんとする、
これが1番だと思います。
(実際、大体は時間内にたどり着ける
ことが多かったです。)

朝ごはんは抜いたので、
カロリーメイトは仕事中に食べるとしても、
何かエネルギーになるものが欲しい、と
自販機を眺めていたら、
バンホーテンのココアが。
お値段張りましたが
体があったまったので、
よしとしようかと思います。
本来ならコンビニに行きたいところですが
焦らずスムーズな連結のために
致し方なしということで。

自分で理由をつけられれば
ひとまずはいいかなと
思ってしまうのでした。

本日はこれにて。
ありがとうございます。
また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?