見出し画像

STAY HOME 休暇tip〜DAY5・online帰省tip〜

こんばんは。マム子です。

GWのギリシャ旅行がキャンセルになってしまった、マム子の予定なし休暇の8日間をシェアするこちらのシリーズ。

ついに折り返し地点です。
暇なゴールデンウィークをお過ごしの誰かの、ひらめきの種になると幸いです。

さてさて、5日目の今日は。

いつものようにトーストを食べて
3日に1回のスーパーでのまとめ買い
昨日ジモティで残ったラグを引き渡して
online帰省からのonline女子会
youtuberになろうと思い立ち動画を撮るもPCの容量が足りず編集を諦め
今noteを書いています

そんな今日は

Online帰省tip

地方出身のマム子。
地元が大好きで2ヶ月に1回は帰省していたのですが、
近頃のコロナ騒動で年明けから帰れていません。

特にすることのない日々、マム子思い立ちました。

そうだ、online帰省をしよう。

毎日のように連絡(主に犬の写真)をくれる母親と、ずっとLINEをしている仲良しの姉、そして自分の予定があるとき以外は基本既読無視の塩対応の父親。

今回は既読無視しっぱなしの父の元へonline帰省することに。

なんとなくお気付きの方もいるかと思いますがマム子家は皆ばらばら、それぞれ自由な人生を別の場所で歩んでいます。

父は再婚済みで新たな奥様と1歳になる娘がいて。
父からの連絡はもっぱら娘の成長記録。

数日前実家に植えてあるマム子の桜の木が咲いたぞ、とLINEをくれた父。
小学校入学時に村長さんが1人1本くれる桜の木が今年も咲いたようです。
返信するも既読無視。

普段から東京出張の当日にご飯に誘ってくるほど連絡がずぼらな父。
同居のおばあちゃんとも話したかったので家電にかけてサプライズ帰省をしてみることにしてみました。

なんとなく緊張

帰省はよくするけどいざ電話するとなると緊張してきたマム子。
出なかったら切っちゃおう、くらいの勢いでコール。

3コールくらいでおばあちゃんが出ました。

祖母:あれ、どうした?

一言目それ?と思いつつもなんてことない会話。

地元でのコロナの状況とか、
近所の誰々さんの娘がどうとか、
最近見たテレビとか。

80歳を超えてるなんて信じられないくらいのテンポで話がはずむおばあちゃん。
マム子はこのおばあちゃんとの女子会のような会話が大好きです。

二人でマシンガンのように話し続け15分後。

お父さんに代わるか。

あれ、おばあちゃん、飽きちゃった?笑

と思いつつも、
はいよ〜落ちついたら帰るでな〜とお父さんとバトンタッチ。

父:どうした?

え、父も一言目それ?
血は争えないようです。

あなたが既読無視してるから電話しましたよ、と成り行きを説明し、あー忘れてた。はははは。と相変わらず適当な父。

そこからおばあちゃんと話したのと同じようなことをもう1度。

そして娘の成長報告。

走るようになった、とか、託児所で社交性が付いてきた、とか。
実の父親の親バカな様子を見れるのはなんとなく面白くて、他の人は経験できないであろうこのなんとも言えない会話を楽しむマム子。

何と言っても娘がかわいい。
マム子の小さい頃にそっくりなんて言われるから余計にかわいい。

そんなこんなで父もしっかり15分程度で、じゃあ。と切り上げ。
何から何までおばあちゃんと一緒です。

実際話していたのは30分程度でしたが、何とも内容の濃いOnline帰省となり満足のマム子でした。


いかがでしたか。

マム子のonline帰省についてシェアしました。
帰省のあと、アドレナリンが出たマム子が大学時代の先輩にも連絡をしてonline女子会をしました。充実。

最近は帰りたくても帰れない。
会いたくても会えない。なんて日々が続いていますよね。

でも今は大切だからこそ帰らない、会わない。
そんな一人ひとりの心がけがきっと収束への手助けとなります。

なんてったって今は令和の時代。
インターネットの力でなんでもできちゃうんです。

思い立ったが吉日。
大切な人、会いたい人にonlineで会いに行ってみてはいかがですか。

みなさんの心を満たすtipとなりますように。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?