見出し画像

4月1日、なんか特別感あった

4月1日になりましたが、「新学期きたー!」と私が実感するのは始業式にならないとないかな。。。と思うのですが、なんかもやもやと考えていたことが4月1日にむけて一気に動き出した不思議があったので書き留めておこうと思います。


子供が年長さんになる今月、私の中でもやもやしていた「受験熱」がなんか一気に動き出しました。夫とは意見が違う事を知っていたので、なんか話し合いするのすら嫌だと思って避けていましたが、年長の春から受験準備なんて遅いし・・・と思いながらも、なんか「話してみよう」と思ったんです。そしてちょっと長めのメールを書いてみたものの、なんか「送信」が押せずにいましたが、3月30日かな・・・いまだ!と思って押したんです。

そして、3月31日、私立小学校の説明会があって、前に見た時は予約がいっぱいとでていけないとあきらめていたのですが、でも、ダメもとで・・・と予約ページを前日の3月30日にひらいたら空きがでていた!なんてタイミング!と思ってすぐに予約しました。そして翌日、1人ででかけてきたんです。家でもやもやしていても仕方ないし、受験をあきらめるとしても「納得」したいから動いてみました。会場に来ている皆さんの熱気と本気の姿勢に圧倒されましたが、受験の雰囲気を感じれたこと、学校の担当者さんとお話ができたこと、アドバイスを違った角度から頂けたこと、気になっている学校情報を聞けたこと等、かなり実りのある時間になりました。

そして夜、いつもなら夫と話す時間なんてそんなにないのに、子供はさくっと寝つき、久しぶりに夫婦でがっつり話し合う時間がとれました。これまた不思議な偶然。やっぱり夫は受験に否定的だったけど、でもなんか話した後の私の爽快感たら。そしてなぜか、「あ、受験して大丈夫だ。受かる」って思えたんです。

そして昨日4月1日、いつも通り子供の習い事に行ったら、なんとそこの先生と面談の機会をもつことができました。そこで、私が思っている受験の事、子供の発育の事等、洗いざらい先生に話してみたんです。そしたら思わぬアドバイスを頂け、なんか受験の準備だけでもしてみようと背中を押されて帰ってきました。そして、クラスを見に(覗きに)いったらいつもは複数人いるのに昨日は他の子が欠席で息子は1人クラスで先生とマンツーマン授業をうけていました。授業のあと、いつもならさらっと聞くだけのフィードバックですが、昨日は担当の先生がまー細かく話してくれる。思わぬ偶然の機会に昨日はめぐまれ、なんとも晴れやかな気持ちになりました。

4月1日って新月だったんです。新月を意識していたわけではありませんが、それをしったのは「今って満月?新月?」ってなぜか3月30日ごろに思って調べたから。毎月意識しているとかでないのに、なんか突然頭によぎって調べた偶然でした。

この立て続けに続く嬉しい偶然。そして進んでいくスピード感。これって良い知らせだよね?受験クラスに申し込んでみようと思います。毎月○○万円出ていくようになりますが、頑張ってみよう。たとえ結果受験しなかったとしても、経験値があがり、息子のためになると思います。

スピリチュアルね~って方、私も結構信じていると思いますが公言しないで来ました。でも、昨年からはじめたお仕事しかり、この良いタイミングの流れしかり、信じずにはいられないって程願いが叶うんですよね。実感できるから余計に信じちゃう。。。(単純!笑)

お受験、私が願うなら叶うと思います。
11月のその日まで、頑張ってみます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?