見出し画像

見えないもの

世の中には見えないものがたくさんあります。
良きことも悪いことも、見えなくて優しくて、厳しい。見えないものを拾えるようになれば、私たちの世界はもう少し広く開かれるのではないでしょうか?
さて、ちょっと覗いてみましょう。





職場の机の上にあるお菓子

本に載ってない登場人物の感情

泣きたくなるくらい綺麗なまんまる月

「若い人」というくくり

挨拶

猫がそばに寄ってくる

この涙のあとは、どっち?



手を伸ばしても届かないもの

みんなで食べる鍋

伝えたい思い。話した言葉。

席を譲る 

黙ってること

ドアを押さえて開けておく

ありがとうを伝える。

電話の先の沈黙。

優しさに気づくこと

決着をつけない。

待っている時の立ち方

ここから学ぶべきことはなんだ?

相手の名前を口にする。

自分の顔つきを知る。

分からなくても味わい深く待ってれば、相手の良さに気づける時もある。

卒業アルバムのメッセージ

過去の恩師に言われた言葉

山登りや旅行の体験

昔聞いたCDアルバムは捨てれない

同じ本を何度も何度も読み返す

朝の空気

雨の匂い

人の心

しあわせ


見えないものを見ようとして、私たちは立ち止まる。思い悩んだり、口論になったりする
でも見えなくて良いことはたくさんある。サプライズだったり、もっと愛してる気持ちだったり。……だから、見えないものも大切に。捨てちゃダメだよ。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

#週末プロジェクト

4,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?