6月振り返りnote

6月はあっという間に感じられました。
ぼんやりしていたと思っていたけど、
振り返ってみたらいろいろ挑戦できてました。

今月は嬉しい出来事が多かった印象。
ライターコンペ入賞!TOEICも自己ベスト更新できたし、
サポ隊に入って人との交流が増えた1ヶ月でした。

6月のサマリー

【6月を一言で総括すると…】
いつになく楽しいことが多かった。
課題も見つかり、これからも成長できそうという期待感もあり。

5月のんびりした分、6月は遊びに行ったり、勉強したり。
時間をのびのび使った印象。
平日の夜に予定を詰めすぎて、途中体調不良に襲われるが、
6月も終わりになり、持ち直せてきた気がする。

20代も終わりが近づいてきて、やっと自己管理ができるようになった。
昔はやりたいことすべてに手を出して破綻していたけど、
細く長く継続できるようになってきました。よきこと。

6月チャレンジした事

今月はshelikesの活動や勉強に注力しました。

・ライターコンペ参加、入賞!
・広報PRコミュサポ隊になる
・ゆる英語部に参加~
・TOEIC受験、自己ベスト更新!
・浴衣を自分で着る
・鎌倉にアジサイを撮りに行く(達成!)
・旅行の飛行機を取った!

努力が実って、目に見える形で結果が出たことが多い6月。
弾みをつけて次につなげていきたい。

ライターコンペ入賞が印象的で、
自分が副業をしていく未来を少しリアルに感じられた。
お金を稼ぐって難しいけど、
自分のやりたいことが形になっていくのは、とても嬉しい。
継続して文章を書き続けていきたい。

ちなみにライターコンペで入賞できた文章がこちら。

前回より切り口を意識して、
本を紹介したりエピソードを盛り込んだりしました。
興味を持ってもらえる要素を増やすことでいい記事が書けるのかも?
次回も挑戦して更に技術を磨いていきたいな。

7月の目標

6月取り組みすぎたので、
7月は英語・ライティングの基礎固めの月にしたい。
9月から新しいスタートを切ることになるので、
その準備を少しずつ進める予定。

・Bizmateの体験
・サポ隊の活動を充実させる!
・ライターコンペ提出
・ライティングコースの課題を進める
・朝活に参加
・旅行の準備:パスポート受領!

7月もHAPPYな月になりますように!



この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?