マガジンのカバー画像

「荘」日誌

47
函館市弁天町「旧野口梅吉商店ーわらじ荘ー」と「旧西浜旅館-みなも荘-」「旧中国茶屋−きらく荘−」に住んでいる荘民が発信する日々の日誌です。 毎日の生活を10年後も笑えるような、そ…
運営しているクリエイター

#いま私にできること

考えるな動け

あ〜これやってみたいなあ。ここに行ってみたいなあ。これ食べてみたいなあ。 そう思うことは多分誰にだって少なからずあると思う。 ただ、実際にやるとなると話は変わってくるのかもしれない。 どうやってやればいいんだろう。こうなったらこういうリスクがあるし。いつだってできるし。。。 できない理由を並べ立てたらキリがない。 人は基本的に失敗するのを恐れる生き物なように感じる。 やれない理由を探しているんじゃなくて、失敗して周りに嫌われるのを恐れているんだと思う。 どこまでも社会的で集

家族でも親戚でもない、おじいちゃん・おばあちゃんと交流のすすめ

大学に進学してから、おじいちゃん・おばあちゃんと会うのは年に1回程度になりました。さらに、コロナ禍でなかなか会えず。久しぶりに会った祖父母は、弱々しく、小学生の時にたくさん遊んでもらった姿ではありません。そして、変わっていく姿に怖さや不安を感じるようになりました。「家族」という関係の中では、素直にさみしさを言葉にできず、頻繁に会いに行くこともなかなかありません。 きらくサロンきらく荘では、谷地頭町にある老人福祉センターで月に1回「きらくサロン」という活動を行っています。

私が「わたし」であるために、「わたしの店」をもつのをやめました。

私は今、函館市の弁天町にある旧野口梅吉商店という古民家を改装して「わらじ荘」と名付け大学の友達と住んでいます。 昨日、6月1日、わらじ荘の一階にて、住人であるごーくんが、得意の手作り料理とビールの知識を活かして飲食店をオープンすることになりました。17時~23時のオープンです。 コロナ前の計画日中は図書館と工房と喫茶店を兼ねあわせた、「図書工房てまひま」という「わたしのお店」をやる予定だったんです。当初の計画では、不特定多数の方に開くということを目的としていました。(学校