見出し画像

簿記2級合格へ*早くもWEEK9

簿記2級合格に向けた記録。

◇WEEK9(10/18~10/24)◇

・簿記の問題集(商業簿記)2-⑮、3-①~④

・模擬試験3回分

⇒学習時間:19時間20分


やっと2級の模擬試験を解きはじめて、現状としては合格点にはほど遠く、、、

仕訳問題を落とす訳にはいかない!と、今更ながらパブロフ簿記のアプリにお世話になることにしました。

簿記2級の最初のチャレンジ日は、11月中旬ごろになりそうです。

もう少し時間が欲しいところだけど、できる限り頑張ります。


簿記を勉強している方って結構多いイメージだけど、そもそも皆さんが簿記を勉強することになったきっかけって何が多いんだろう。

転職のため?

それとも今の仕事に活きるから?

私は正直、今の仕事で活かせる資格かというと、そうではありません。

今年度中に転職を考えているものの、転職活動において簿記で勉強したことを活かしたいかというと、、、そんな強い意志もない。。。

それならなぜ勉強しているの?って話だと思いますが、明確な理由もなく努力を続けられているのは、やっぱり性格もある気がします。

あとはとにかく、なんでもいいから自分が打ち込めるものが欲しい、そんな気持ちからです。


とにかく簿記2級は短期決戦!だと思っています。

時間をかければかけるほど、先に学習したことを忘れてしまう気がする。。

とにかく合格を目指して、合格を手に入れた後に再度勉強を続けていくのもありかなと考えています。

簿記3級もぎりぎりの合格でしたが、2級もひとまず合格!を目指しています。

同じように勉強されている方、頑張りましょう。


今の仕事には、正直疲れてしまった。

大好きな仕事だったけど、最近はもうどこかで他人事のような、しっかり向き合えない自分がいる。


新しく、すてきな環境に恵まれますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?