上質の小物を買えないなら着物を着るな。HSS型HSP +ACスナックママの人生ブログ
こんにちは。毎日、自前の着物でお仕事してますスナックママのあんこです。
着物ブログ四連投の最終です。
私のオススメ。
高い小物を買いましょう。
↓この記事で、
私はHSS型HSPだから、斉藤上太郎の、繊細で刺激的な世界が好きなんだなあ。と、書きました。
そして、「着物は俳句に似てる」の記事↑では、
着物には色々ルールがあって、その縛りの中で表現するのが醍醐味だという話をし、
だけど私はルールを完全に理解しリスペクトした上で、守ってない(笑)という話を書きました。
※↑正確に言うと、
私はルールを完全に理解した上で、
あえてわざとらしい季語は入れず
季語を裏返したり、隠したりして遊んでるので、意識はしてます。
俳句の季語で例えて言うなら
「鍋は冬の季語だけど、夏にモツ鍋を季語にしちゃう!」みたいな。わかるよねー^_^?
HSSなので、責めたい、挑戦したい、人並みじゃつまらない!って思っちゃうのです。
今日のお話は、どうやったら個性的なオシャレができるの?です。
小物と髪型!
ズバリ、小物と髪型です!
半衿、帯揚げ、帯締め、足袋、草履、バッグ。
これらをこだわるの、「オッ?」ってなりますよ。
着物と帯はなんでもいいんです。
だってどれも、すでに素敵だから。
そ、し、て、髪型!
どんなに素敵な着物と帯と小物にしても、髪型が残念だとホントもったいない。。。
逆に、大したことない着物とコーディネートでも、髪型が決まってるだけでかなり全体がカッコ付きます。
男性のスーツ姿も同じじゃないですか?
全員似たようなスーツ姿の中で「素敵」って見えるのって、スーツ以外のシャツや靴の個性と、髪型じゃないですか?
つまり、新入社員のスーツ姿みたいなのは、間違いではないけど、オツではないです。
特に髪型は、生き方が出る気がします。
…と、ここまでは誰でも言う話かもしれないです。
じゃあ、着物の小物をどうしたらいいの?
一言で言うと、
「ちゃんと高いもの、上質なものを使って!」
世の中には、柄物の半衿とか柄物の足袋もたくさん売ってるんですが、
大体のものが、チープです。
柄入りの半衿1000円とか、足袋500円とか。
洗える着物でポリエステルの2、3千円のものに合わせるのなら別にいいと思います。
でも、正絹の着物ウン十万に合わせるには、生地の質とか、重厚感とかが、チグハグなんですよね。
頂き物でタダでもヤフオクで2、3千円でポチったものであっても、正絹は正絹。元々はお高いものです。本物です。
そこに、500円とかのポリエステルの小物やバッグを持つと、釣り合わなくて、違和感あって、せっかくの着物をチープに見せてしまってることが多いです。
ウン十万のスーツに500円のネクタイとかしますか?バッグ3000円とかじゃ、見て、合わないのがすぐわかるでしょ。
※趣味でそうしてる方はどうぞ。
着物記事4連投なので、しつこいですが、今日が最後なので、また言わせてください。
JOTARO SAITOの小物を使ってみて!
適当にwebショップから抜粋しました。
※webでは正絹以外の、ジャージキモノやデニムキモノ、浴衣、小物、履き物などを取り扱っています。
高いでしょ(笑)半衿3万とか!
帯揚げもね、4万越え。お風呂のナイロンタオルぐらいしっかりしてますよ、正絹ですけど。
デニムキモノが安く感じます(笑)
でもね、とても一つ一つ丁寧にしっかり作られていて、きちんと染められていて、ただ派手なのではなく、品があるんです。
プリントか染めか。
正絹かポリエステルか。
合皮のしまむらバッグと本革のバッグの違い。
わからないようで、わかります。
生地の厚さというか重厚感、手触り、艶、上品さ。
上質なものを、着物や帯じゃないところにチラッとさりげなく身につけることで、全体の品格が上がるし、調和が取れるし、オシャレ度上がると思いますよ。
高級で上質な小物を買えないなら、着物を着ない方がいい!とさえ思います。
500円のネクタイしか買えないならアルマーニのスーツを買わない方がいいのと同じ。
逆に、高級な小物にお手頃価格な着物はOKです。ポリエステル着物やデニム着物など。
※そうは言っても、あまりにも安い数千円のプリント着物は別。
要は、洋服でも着物でも、全体的に、質の統一感がないとオシャレじゃないってこと。
その中で、お好きな個性を盛り込んでください。
髪型は、もっとみんな頑張ってください。
毎回美容院に行けとは言いませんが、ただ後ろでお団子にすればいいってもんではないです。
ウン十万に釣り合う髪型は、それなりに時間をかけてセットしましょう。
自髪でできないなら、お団子ウィッグなど活用して、着物に釣り合うように頑張ってください。
またねー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?