見出し画像

オンライン帰省

このお正月は実家に帰るのはやめた

実家は遠めの県内、県内だからまあ大丈夫だったかなとは今は思う、けど今年はやっぱり気になった

自分たちは大丈夫でも親のこと考えると腰が引けた

で、実家・我が家・県外に出た2者、この4者ではじめてオンライン新年会というものをやってみた

LINE電話で繋ぐとちょうど画面が4分割でいい感じ

画質の悪さとかタイムラグのある時があって、気になるといえば気になる

慣れないせいか食事しながらって難しい部分もある

でもみんなの顔を見ることができたのはよかった

母の嬉しそうな顔を見れたのもよかった

泣き上戸の母はその後「やっぱり本当に会いたいよ」って泣いていたけど

それもまたよかった

春にはみんなで会えたらいいね、と締めくくった

コロナを機に色々なことが変わったけれど、家族とのつき合い方の変化も大きかった

何もなかった時よりも、確実に電話で話したりすることが増えた

きっとお互いに、お互いを心に留めることも増えたんじゃないかな

なかなか会えないからこそ、思いやる気持ち、大事にしようという気持ち

なんとなくそんな芽が芽生えたような気がする

年のせいか!?

ともあれ

先はどうなるか誰にもわからないけど、次の再会を楽しみに

家族との新しい関係も、はじまってるみたいだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?