見出し画像

満載

おはようございます。

今日の朝散歩は風が強く、ワンコは強風が吹くたびに私の足の間に避難してました。
誰の散歩やねん…(笑)

昨晩、私が帰宅すると、いつもより元気がないワンコ。
お散歩に行き帰ってきても、お座りもだるいのか横になっていました。
最近はすぐに体が痛くなるのか、違和感があるのか。
大丈夫かな?と心配になる回数が増えてきているように感じます。

日中も寝てばかりです。
やっぱり、在宅ワークに切り替えた方が良いタイミングなんだろうな。
と感じています。

そして昨日、派遣会社の担当の方との面談がありました。
3月の満期で終わりにしたいという話を、どのタイミングでしようかな。なんて考えていたところだったので、まさかのタイミング。

面談早々に、新年のご挨拶をしたあと、
「まだ少し早いですが、次回の更新はどうされますか?」
なんて聞いてくださったので正直にお話させていただきました。

「みなさんとっても優しいんです。手寧に教えてくださるし。
ですが、ずーっと、ずーっとお尻を叩かれてお仕事しているみたいで苦しいんです。」
とお伝えしておきました(笑)

会社見学の時に、
仕事内容の一部に期間内に達成しないといけないお仕事が一つあるけれど、その他のお仕事は焦らないで良いお仕事です。
というお話でした。

確かにそれも間違えではないのですし、感じ方も解釈の仕方もそれぞれなのです。
だから結論、私の感じ方と解釈の仕方が一般的な方と異なるのでしょう。

という事で、3月いっぱいでやめますーって伝えておきました(笑)

お陰様で、上席の方が評価してくださっていたので、他の部署への異動も進めてくださいました。
ですが、大手のお仕事が初めてで、沢山の方が同じフロアーで働くことに、自分が慣れない事にも気付くことができました。
だから無理して継続するよりも、居心地が良い環境でお仕事をした方が良いんだと思えたので、異動は選択しませんでした。

とはいえ、派遣会社の担当さんも上席に伝えにくい...。
そりゃそうですよね(笑)
だから、担当の方が伝えやすい内容で合わせます。とお伝えしたところ、

部署異動での継続を進めていただいた際に、私の母が足を痛めたことで急遽病院に連れて行き、急遽、午後から出勤したことがあったことをお話し、在宅のお仕事を探しているとお断りしたので、その方向性で上席には話してくださることになりました。

ということで、派遣会社の担当者さんに伝えるタイミングを考えていたので、一つ片付いてすっきりしました(笑)
これで、明日の試験をやりきって、在宅のお仕事を探しつつ副業に力を入れていきたいと思います。

今回の職場で気が付いたこと。
それは、

・急かされるお仕事はやっぱり苦手。(人に急かされるのが苦手)
・大勢の人がいる場所は苦手。
・明らかに効率の悪い方法を言われたとおりにお仕事するのは苦手。
・優しいふりして保身ばかり大切にする人は苦手。
・一緒に働いている人を貶したり、馬鹿にするような事を当たり前に話せしている環境は苦手。

なんて言っちゃってる我儘満載で大人になりきれない私なので、腹をくくるしかないのです。

嫌なものは嫌だし、やりたくない事はやりたくないです。
とはいえ収入は大切。
なにより娘たちを育てていかないといけないので。

であれば、自分で収入減を確保してあげていけばいいだけ。

傍から見たら無責任な母親に見えるのかもしれません。
でも、傍からどう見られたとはいえ、その人たちからの評価を気にして意に添うように今の仕事を継続したとして何かハプニングが起きたとしても、
その人たちが助けてくれるわけではありません。

だから、好きなように自己責任でやってやる。

そんな風に決心しちゃったんだもん(笑)
ということで、今日は明日の試験に向けて隙間時間にひたすら勉強して、
今日は上の子のお誕生日会をするので、これからツインズとお買い物に行ってきます。

今日も丁寧に過ごしていきたいと思います。
皆様にとって良い一日になりますように。

最後まで読んでくださりありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?