見出し画像

R4.3.16 花粉

おはようございます。
今朝は曇り空で何となく肌寒く感じる朝です。
花冷えすると桜の開花にも良い影響があるそうなので、ますますお花見が楽しみになります(笑)

さて、先日コロナウイルスの3回目ワクチン接種券が届きました。
早々に予約をしましたが、今回は初モデルナワクチン。
ファイザーより副反応が酷いとか…。
どちらにせよ接種後の体調不良に備えてお休みの前日にしたのでどうにかなるはず(笑)

母と長女の接種券はまだ届いておらず、ツインズの接種券は先日届きましたがお世話になっている病院の予約が未定なのでいまだ保留中です。
可能であれば春休み中に済ませられるといいなぁと考えております。

花粉症も根治できる治療方法があればいいのになぁと毎年思うのですが、なかなか難しいのですかね…。
今がピークなところに黄砂も加わると喉が痛くなってしまうのですが、今朝から喉が痛いです。

喉が痛くなり始めると我が家で必ず使うのがこちら。

かなり効きます。
酷くなる前に使い始めて喉に直接吹き付けてます。
痛いときは酷いとき…。
痛くないときは治ってきているか、もっと酷くて感覚がないとき…(笑)
職場にもおいているくらいです。

花粉症の時期は特に鼻から喉で風邪を引くので、今時期と秋が多いかもしれません。
今は耳鼻科も遅くまで診てくださったり、土日も診てくださるので忙しい人にも通院のハードルは低くなりましたし、市販薬より処方していただいたお薬のほうが私には効いているような気がします。
受診のときに喉が痛いとついでに診ていただけます。
確定申告のときに申請するのも、保険証とマイナンバーを連携させていれば楽ですし。

3月も半ばになりました。
お花見も待ち遠しいので、今シーズンは体調を崩さずに夏を迎えれられるのを目標に頑張ります。

では、今日も皆様にとって良い1日になりますように。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?