見出し画像

僧帽弁閉鎖不全症の正しい看病、飼い主が気をつけるべきこと

こんにちは!犬猫の獣医師、あんじゅ(@vets_magazine)です。

「うちの犬、僧帽弁閉鎖不全症って診断されてしまったけど、気をつけるべきことはある?」

という飼い主さんのための記事です。

日本は小型犬の多い国、そして、小型犬で最も多い心臓疾患は「僧帽弁閉鎖不全症」です。

この疾患に罹患した犬は、(基本的には)一生心臓病と付き合って生きていくことになるため、飼い主さんの看病が重要となります。

進行した場合「肺水腫(肺に水が溜まった状態)」にも注意が必要です。

この記事では、「心臓病の犬が生活する上で大切にしたいこと」をテーマに、

  • 食生活で気をつけること

  • 運動は制限すべきか

  • ダイエットすべきか

  • 肺水腫の早期発見法

といった内容で、心臓病とうまく付き合っていくための情報をまとめたいと思います。

※返金保証を付けております。内容に満足できなかった、結局よく分からなかったという人には、全額返金致しますのでご安心ください(note運営事務局の審査が入る点はご了承ください)。

ここから先は

5,719字 / 8画像

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?