Jin Nakano-AnityA

株式会社 AnityA 中野 仁 (Jin Nakano) Webサービス系企業(Co…

Jin Nakano-AnityA

株式会社 AnityA 中野 仁 (Jin Nakano) Webサービス系企業(Cookpad→Raksul) コーポレートITを中心にシステム企画・支援 中堅規模からエンタープライズまで急激に変わるフェーズでの仕組み化

最近の記事

ジョブ型普及によるキャリアの自己責任〜同じ苦労なら未来がある仕事での苦労を選ぶ〜

メテオフォール型開発をふと思い出した トップ営業の結果で降ってきたシステムがSalesforce・SAP・ServiceNow等のデファクトならまだマシなのではないか。 炎上もしやすいが市場がありキャリアパスは描き安く、単価も高い。 厳しいのは、市場も無い様なシステムの運用だろう もちろん、システムに関わる能力が全てではなく、業務や課題解決の能力を含めてキャリアパスなのだけど、 システムによって打ち手が限定されるし、汎用性が高い方が長期的な施策を打ち出しやすい (新しい

    • エンプラ向けSaaSを組み合わせたアーキテクチャの運営方針

      昨日のUNHCR カールさんとのイベントに触発されたメモ。 ※私の考えとカールさんの考えが混ざっています。 ・目的を明確にし、それを実現する為に必要な方法は広く持つ。特に前提条件が本当に動かせないかどうかは確認する。 ・エンプラSaaSは、データの自由度の高さとパートナーの組み方を選べる事がメリットであり、それを最大限に活用して初めて投資対効果がでる。そして、それを実現する為には自分でやろうと思えばできる事(内製)が基本になる。 ・自分でやろうと思えばできる事(内製)が

      • コンサルのホワイト化とジュニアの大量採用

        ## 外資コンサルのホワイト化とジュニアの大量採用 理由は何だろう?外資コンサルのホワイト化した採用マーケをよく見かける。また、以前では考えられないレベルのジュニア層もターゲットになっている様に見える。 ・BPO案件が急増、オペ人材の需要が増えた。  →オペ案件は、企画・導入よりも見通しが着きやすく、分業しやすいのでジュニアでもOK。 ・単純に人手不足で入れてから選別する  →猫の手も借りたいので猫の手を借りている。通例通り、使えればホールド、使えなければ...。 #

        • 掲載記事

          SNSアカウントコーポレートサイト&メディアconnpassイベントページ プロジェクト記事:イベント記事:ベンダー事例・メディア掲載等記事:カルビー様 対談:岡田章二氏対談:友岡賢二氏 対談:西井敏恭氏対談:鈴木義伯氏 対談:馬場靖介氏 鼎談:岡本祥治氏・成田敏博氏対談:片野秀人氏対談:岩﨑 磨氏 対談:斎藤昌義氏対談:倉貫義人氏対談:古川昌幸氏対談:大石良氏対談:澤田伸氏対談:中山嘉之氏 対談:沢渡あまね氏

        ジョブ型普及によるキャリアの自己責任〜同じ苦労なら未来がある仕事での苦労を選ぶ〜

          # スモールビジネスからエンタープライズの過渡期に必要になる性質は?

          スモールビジネスからエンタープライズの過渡期のコーポレートITで難しい事は、こういう事だろう。 ・予算等の厳しい条件と速い事業スピードの中で、 ・広大な領域に適切な人材を採用・組織化し、 ・ほぼ全体の仕組み(ルール・プロセス)を作り直す プロセス全体は繋がっており何処かできれば良いのでは無く、全領域において一定以上の水準を求められる。例えば、人事領域に限定しても採用だけ強化すれば良いと言う話では無い様に。 そして、広大な領域でそれを実現するには、各所に必要になる専門性は

          # スモールビジネスからエンタープライズの過渡期に必要になる性質は?