最近息子の様子が変で夫婦で気になるが現状思春期って事で納得してる

バイトをしてたり友達と遊んだり大学のサークルとか色々あって帰るのが遅くなる事も増えた息子(我が家は門限無いです)
普段から飄々としてるというか常にそっけない感じやったんやけど、先日のアートコンペ入賞報告があった辺りから微妙に雰囲気が変わった

それは嫁も同じく感じてる様で、暗くなったとかではないし悩んでる風には見えないんやが、普段からよく見てる親やからこそ分かる微妙な変化
俺も変わった日付が分る位に気になってはいたけど、最近変化に気付いた嫁がかなり気にしてる訳

勝手に息子の変化の理由を想像すると
入賞の連絡があった辺りで俺と口論になった事をずっと引きずってるか
そろそろコンペの大本命アートオリンピア2024があってその締め切りが近い事か
大学で別のコンペに出展用の自画像を制作中で、家ではアートオリンピアの製作やってるせいで学校でしか描けないが、課題ならともかく出展用の作品で同級生から色々言われるのが凄いストレスらしいんでそのせいか
熊本の子供らは総じて俺から見ると精神年齢が都市圏より3-4歳低く、息子は19歳なんで15歳位の精神なら~思春期特有の反抗心とか独立心とか妙な自信とかで拗れてるのかなとか
色々考えてるが
嫁と俺の中では今の所『思春期のせいかもね』って事で落ち着いてる

イジメとか脅迫とか暴力的なのを視野に入れてないのは、柔道は黒帯で空手も数年やって県大会位には出れるレベルやから一般人よりはそれなりに強く、風呂上りにパンイチで歩く身体を見ても何処にも怪我の後とかないから

正直雰囲気が違うんでどう対応していいのか戸惑ってるとこ
直接聞いたら早いんやけど、息子の性格やと空かされそうやし何か聞きづらい雰囲気なの

まぁ俺的には息子から何か言ってくれるかアクション起こしてくれるの待つしかないよなぁって思ってるんやが、とりあえず何かしらキッカケが欲しいところって事で~息子が好きなブランドCUNEのTシャツを一枚オンラインで買ったので、それを渡して様子を見てみる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?