見出し画像

ダイソー発見! 鯉が4匹 "1.5万歩"ウォーキング

画像1

画像35


 令和3年6月15日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れのち曇り 気温26℃(夏日)。

 あいかわらず寝つきに数時間かかり(汗)、目覚めは昼前・・
昼から、ウェルネスでの買い物のあと、淀江運動公園をテクテク。
日吉神社の、50mほどのモミジのトンネルを通り抜けて、淀江小学校前の踏切横の貯水池の鯉にエサやりウォーキング

 なんと、1匹だけだった中型の白い鯉ですが、3匹の大型の色鯉が追加されて4匹になってました。
 中型の白い鯉、うれしいのか大型の白い鯉にジャレついてました。

 まとまった雨が降らないと、小さな貯水池の水の汚濁が進むので、エサも少しだけやりました。
 貯水池の1m横には、キレイな湧水が流れていますが、水路は別々にその先で排水溝に流れ込みます。この湧水を少し流れ込むようにすればベターなのですが、なかなか(汗)

 このコースは、"9千歩"でした。
あと夕暮れに2回、海岸を散歩して総歩数は、"1.5万歩"ウォーキングでした。

画像4

画像5


 午後3時からの宇田川河口でのエサやり。
ウミネコは1羽、ハトは15羽、トンビが1羽
小柄な川鵜が、上流へ飛び去ってゆきました。

 午後4時ころですが、最近、ほぼ毎日、対岸でトンビが鳴いてます。
今日は、河口に出て、エサやり(食パン)しました。
 たぶん、午後3時に来るトンビの子供と思います。

画像3


 近くに、"ダイソー(100円ショップ)"発見!

 昨日、「日吉津イオン」へ、"ダイソー"で生活備品を購入に出撃しましたが、なんと、さらに近くに、別の"ダイソー(100円ショップ)"発見!
 日吉津イオンだと"1.8万歩"ですが、新発見のダイソーは、"1.3万歩"で、生活備品の買い物が少し楽になります。
 新しいウォーキングコースに登録ですね。

 場所は、「日吉津イオン」東南1kmほどの国道9号線沿い(南側)の「いないホームセンター淀江店の中」(淀江町佐陀)。その北東手前には、大型のホームセンター「ナフコ」があります。

画像40

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。