見出し画像

「完全休養日」で外出は中止 "0歩"ウォーキング"

画像1

画像2

 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」


 令和3年11月25日(木曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り一時雨 気温17℃

 今日は肌寒い1日で、0回の外出(買い物も)で、総歩数は"0歩"ウォーキングでした。

 出発前の室内での下記の運動は中止です。
◆体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆ストレッチ ➡4種類

 今日は肌寒い1日でしたが、「完全休養日」で外出も中止しました。

 足裏の痛み(足底筋膜炎)が完治した今年後半は、徐々にウォーキング歩数を上げてゆき、日々1.2万歩前後を継続。
 とはいえ、70歳の高齢者の私には、1日に2時間程度のウォーキングは、少し歩きすぎかもと思っています。
 さらに、最近、室内で少しバランスを崩すケースがたまにあり、足腰の疲労蓄積を懸念しています。

 ウォーキングの推奨歩数は"8千歩"で、そのうち20分程度は早めのウォーキング(スロージョギングも)がベストで
 毎日"8千歩"、速歩きを20分する人は高血圧や糖尿病ほかの生活習慣病リスクを予防できることが明らかになりました。
 また、“1日20分の中強度の運動を2カ月”で、長寿遺伝子のスイッチが入ることもわかっています。
 1万歩以上の継続は、活性酸素の増加で免疫力を落とし疲労と老化を招くという研究データーもあります。

 なので、今日は「完全休養日」として、室内の運動も外出してのウォーキングも休みました。


 オスメス2匹子猫のエサは、昼前にいつもどおり(少な目ですが)。
2匹ともかなり私に慣れてきました。
 当分はこのまま様子見ですね。


そろそろM字バーコードハゲの再来におびえる年齢(70歳)に(汗)
------------------------------------------------------------------
 3年前に覚悟を決めて10/15(2018年)から、総合的な内外面両方からの"お金をかけない"ハゲ(薄毛)対策にチャレンジ。
 生活習慣などを整えて、"発毛実績のある項目"を複数実施することで、3カ月で髪がかなり生えてきました。
 もう、髪型に苦労することもなくなりました。
⇒ ■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!

画像3

有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

------------------------------------------------------------------
左足のカカトの痛み(足底筋膜炎)の簡単解消法
 ➡ 「首や肩こり、腰痛、膝痛、"足底筋膜炎"」の簡単解消法


画像2

画像6

画像5

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。