見出し画像

「運動習慣」 筋肉痛でも、さらに"スコップ除雪"

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像5


 令和3年1月2日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り一時晴れ 最高気温5℃。淀江町の積雪は10cm程度に減少。

 起床すると、「ふくらはぎの筋肉痛イタタタ・・」
 大晦日の「スコップ除雪出動4回がこたえたみたいです。

 昨日は太ももの筋肉痛で、今日はふくらはぎの筋肉痛(汗)
記憶にある限りでは、初の本格的な筋肉痛です。

 普段の日々1万歩のインターバルウォーキングや10分程度の筋トレ系の運動でカラダには自信がありましたが、3時間程度のスコップ除雪の筋トレ効果のスゴさに脱帽です。

 ただし、私は左右の60肩の激痛時にも、数日後から肩に負荷をかけての逆療法で直しました。
 そのため今回も、再度のスコップ除雪」に出動。

 丸合スーパー淀江店までの300mほどの歩道の除雪で、残りが40mほど。
さっそく、残りの40mを除雪しました。
 これで高齢者の買い物や自転車も通行OKです。

 また、淀江町全体の積雪10cm(米子市は積雪13cm)も、明後日(1/4)までの2日間で完全に溶けそうです。


 午後3時。ウミネコ達が宇田川の河原で泣きわめいています(汗)
さっそくエサやりに出動。
 ウミネコ150羽、ハト14羽です。

画像7


画像4

----------------------------------------------------------------------

 私(69歳)の場合、毎日が「8時間ダイエット」での、"健康・長寿・ダイウット"の日々です。

 60第初頭からの"肥満、糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞"の発症と、自力治療で、すべての病気から脱出に成功。

 その過程でいろいろな健康法やダイエット法にチャレンジして、より効率的で楽な方法を試行錯誤してきました。

 そして、たどりついたのが「8時間ダイエット」。
メインは朝食抜きですが、食事時間を8時間以内に制限するプチ断食の効果で、体の臓器を回復させ、オートファジー(自食作用)で、体の若返りと免疫力の大幅アップを目指すものです。

 私の食事時間は、午後1時(or2時)~午後9時(or10時)
最初に、チンした野菜の「野菜ファースト」。
次に、チンした「豆腐の主食1食置き換え(卵と納豆も摂取)」
後半は、タンパク質(脂質も)と炭水化物摂取が主目的の夕食とオヤツ

 "糖質制限やカロリー制限はなく"栄養重視で自由に食べています。

 体の数値的には、
  体脂肪率➡ 19.5%
   (BMI  23%)
  体重➡ 理想体重+0.5kg

 と、自由に食べているのに理想値になっています。プチ断食だけでは、この数値は無理で、平行して
① 軽い筋トレや体幹トレ、ストレッチを10分弱
② 日々、1万歩程度のインターバルウォーキング
③ 生き物の癒し(鳥たちへのエサやりなど)でストレス解消

 また、上記の運動による筋肉の発熱効果にプラスして、寒冷刺激によるベージュ脂肪の発熱効果もアップさせています。

画像6

画像2

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1

画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。