見出し画像

「タンパク質の摂取量」と"オートファジー"

画像2

画像42


 「タンパク質」の1日の必要摂取量は約200g

 ですが、人間は自分の体の自食作用(オートファジー)で、1日に130gのタンパク質(アミノ酸)を "体内で、老化細胞やガン細胞を捕食分解して" 新たに生み出しています。
 このオートファジーで、細胞(免疫細胞も)が生まれ変わり、若返りと免疫力が保持されます。

 そのため残りのタンパク質として、「成人男性は60g、成人女性は50g摂る」ことが推奨されています。

 このオートファジーの機能が低下すると、ガン化や脳の病気のアルツハイマーやパーキンソン病を発症してしまいます。
 筋肉を増やしたい場合は 100g以上ですね。


 その場合に問題となるのが、1回の食事で摂取して消化吸収される「タンパク質」の量は約40gということ。
 それ以上はいくら食べても排出されるだけ(汗)

 つまり、2回の食事で「成人男性は60g、成人女性は50g摂る」ことが可能となります。

 この場合、不利になるのは「1日1食」の人たちですね。「1日1食」の有名人たちの頬が少しコケて見えるのは気のせい?

 同じプチ断食でも、私(70歳)は、「8時間ダイエット」の2食生活なのでOKですね。


 筋肉を増やして基礎代謝をアップするというのは「ダイエットの王道」。

ところが、1回の食事で吸収できるのは40gまでで、残りは肥満へ(汗)

 さらに、タンパク質を過剰に摂取してしまうと、その分多くの窒素を尿に変換しなければならなくなります。そのため肝臓や腎臓にかかる負担が普段よりも大きくなり、内臓疲労でヤバい状況も(汗)

 筋肉過剰なボディビルダーが短命なのは、この内臓疲労の影響と、血液ドロドロ(酸性体質)が原因と言われています。

 100gあたりタンパク質含有量

 鶏胸肉  23g
 鶏ささみ 22g(皮ナシ)
 牛肉  21g
 豚肉  21g

 サバ   20g
 サンマ  19g
 カツオ節 77g
 煮干し  64g

タマゴ
 卵   12g
 卵黄  16g
大豆
 納豆   16g
 木綿豆腐 6g

 タンパク質40gというと 
①鶏むね肉 200g
②サバ 200g
③卵 400g(Mサイズで50g  8個必要)
④納豆 300g(1パック50g  6パック必要)


画像2

画像42

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1


画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。