見出し画像

スーパーフード「チアシード」で"髪がフサフサ"

画像4


 スーパーフード「チアシード:灰色の小さいタネ
メキシコ原産のシソ科の一年草、チアの種子浸水させると10倍くらいに膨らんでジェル状になるのが特徴。
 このジェル状の成分はこんにゃくにも含まれるグルコマンナンという食物繊維です。たんぱく質も豊富でダイエットにお勧めの食材です。

 「髪や頭皮に良い」影響を与える栄養素も豊富で、必須アミノ酸」「オメガ3脂肪酸」「ビタミンとミネラル」「ポリフェノールといった成分が、特に髪や頭皮に好影響を与えてくれます。

アミノ酸は髪の主成分
オメガ3脂肪酸は、頭皮の血管を改善して血行促進効果
ビタミンとミネラルは、コラーゲンや皮膚を生成
ポリフェノールは、頭皮と髪の酸化ダメージを回復

 チアシードの「発芽毒
玄米やチアシードのような種子には子孫を守るため動物に食べ過ぎられないように身を守るメカニズムがあり、「アブシジン酸」によって守られています。
 このアブシジン酸」は、人間などの細胞のミトコンドリアには有毒です。

 チアシードは水に浸けることで発芽のスイッチが入り発芽毒が安全な成分に変化し無毒化できます。そしてチアシードを水に浸ける時間は12時間以上必要と言われています。

 「スーパーフード」とは、特に"栄養や健康効果"に優れた食材です。
その中の「完全栄養食」とは、わたしたちが生きるために必要な栄養素を十分に含んでいる食品のことです。
 完全栄養食は、甘酒(米麹系)、タマゴ、納豆、バナナ、ヨーグルト)など
ですが、これは「スーパーフード」の中に含まれます。

 健康長寿やダイエットには、カロリー計算などではなく、「栄養タップリ」が基本です。そのためには「完全栄養食」を複数摂取するのが最も効果的。どれも安価で食べやすいものばかりですね。

画像6


    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
   ➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!

画像4

ガンじゃないけど 制ガン対策
   ➡ ■ガン制圧の"三つの矢" 余命0でも15年

画像5

"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像6


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。