見出し画像

"1万歩"は危ない! 「健康長寿」の歩数は?

画像1

画像29


 日本のウォーキング人口は、なんと約4千万人とか(汗)。ほとんどの人が日々、1万歩を目指してガンばっておられますね。

 ところが、多数が参加した健康調査で
 「"1万歩"などはヤリすぎで、疲れの蓄積で免疫力が低下して短命」になり、逆に「少なすぎても短命」という結果が。
 ウォーキングのやりすぎも害ですが、運動の強度(メッツ数)をあげすぎてゆくのは、血管を破壊して致命的で、短期間で若くして「寝たきり一直線」。
 例) ウォーキング⇒ランニングトライアスロン系

-------------------------------------------------------------
 日本での"ウォーキング"の事例研究
①ウォーキング4千歩で、ボケ(認知症)の改善効果
②ウォーキング8千歩で、ガンや動脈硬化などの改善効果
 が認められています。
この場合のウォーキングの1/3は、強度の強い"早歩き"が入っています。
-------------------------------------------------------------

 つまり、日々の8千歩のウォーキング(1/3は速歩)で、万病予防効果が得られるということです。
 それ以上歩くと、疲れから、逆に免疫力を落としかねません。
 
 じゃどうすりゃいいの? その解答は

 「1日の数総数8千歩 その中で、少し早めのウォーキングやジョギングを20分程度
 ここで、普段の生活での歩数は約2千歩(ごろ寝でテレビ派は1千歩)なので、ウォーキングなどの運動の歩数は「6~7千歩(50分程度)」。
 その中に「早めのウォーキングやジョギングを20分程度インターバルで混ぜるのが理想ですね。

 ここでまた難問が。実は「朝のウォーキングは寝た切り一直線」なんですよね。朝は水分が抜けて血がドロドロ。ココで強めの運動なんかしたら・・血管が!! 水分補給しても数時間後にしか間に合いませんからね。
 最も理想的な時間帯は、体温が上がる「午後~夕方」ですね。

 なんと、神に導かれたかのごとく「朝食抜きプチ断食⇒昼や夕方からインターバルウォーキングとエサやり」という理想を実現してしまった私(実は、顔ヤセにビビリ続けてます。 末期ガンか!!)
 あとは、左足のカカトの軽い鈍痛対策だけなんですが・・


------------------------------------------------------------------
 週4日以上の"8千歩"の強化ウォーキング」の効果ですが、

 ウォーキング(有酸素運動)の効果としては
ダイエット効果
血糖値を下げて糖尿病を改善
高血圧を改善
④大腸ガンリスクが大幅減少
⑤アルツハイマーなどの認知症が大幅減少
うつ病が大幅減少

筋肉を動かし若返り、美肌&美髪
 最近、筋肉を動かすことで分泌される"夢の若返りホルモン"の「マイオカイン」が注目されています。
 この"マイオカイン"は、脂肪を分解させたり、筋肉を作り、肌の若返り(美肌)にも効果があります。

 下半身の筋肉量が多いほど、顔のシワが少ないという統計データーで立証されています。
 美肌に効果大ということは、頭皮にも効果があるということで、脱毛予防や発毛には有利ですね。

 このマイオカインを分泌させるには、筋肉に負荷をかける事、つまり筋トレ系の運動が効果的で、特に、下半身の筋肉を使用する "ウォーキングなどの有酸素運動やスクワット" が最も効果的です。

足の血栓予防(エコノミークラス症候群)
 今は自粛生活で、座りっぱなしの生活で、足の血栓による「エコノミークラス症候群」の恐れが高く、日々の数回にわけた「強化ウォーキング」は必須です。
 つまり、全身の動脈硬化(脳梗塞、心筋梗塞など)や、足の血栓による「エコノミークラス症候群」を予防するためには、日々の数回にわけた「強化ウォーキング」は欠かせません。

 また、ウォーキングで、全身の血栓を溶かす「t-PA」を増やし活性化。
 血栓を溶かすのは、体内にある「t-PA」という成分。
動脈硬化の患者さんたちにも、血栓防止で投与されている成分ですね。

 この血栓を溶かしてくれる「t-PA」を増やし活性化させる有力な方法は

「日々のウォーキング」



画像6

画像42

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。