見出し画像

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から7ヶ月

無理して規則的に食べる生活をやめてから7か月が経過しました。朝食べないことは浸透したので、勧められるということもありません。

さて、BMI値が19未満になると快腸になったと前回書きました。本当に7/25以降も快腸な生活でした。

しかし、健康診断後に下剤を飲んで以降朝の定刻快適腸生活が崩壊しました。おそらく善玉菌もバリウムと一緒に排出されたのだと思います。善玉菌育成に勤しむ以外に快適腸生活をとり戻す方法はなさそうです。

そして皮膚の回復力目覚ましく、肘や膝の辺りの色合い等も良くなってきました。皮膚の回復に関しては一朝一夕で良くはならないと思うので、良くなったらラッキー程度に思っています。

山の日前日コンビニパスタを食べたところから送り盆まで1日を除いて怒涛の2食生活をしました。数年ぶりの拉麺だったり、焼肉だったりとパンチの効いた昼食が続いたと思います。昨日に至ってはマクドナルド食べました。

それ以外の昼食もパスタを食べたり、フロレスタのドーナツをおやつに食べたりと小麦粉の多い生活をしたと思っています。グルテンフリーの生活は洋食が絡むと遠いですね。

お盆明けは2食生活が若干気配を残し、昼食時間帯にアーモンドに手を出しました。量が多めなのに個包装を免罪符がわりに1袋全て食べてしまったことを反省しました。

またお盆来客用のお菓子(個包装)も残りがあるので、帰宅後1,2袋食べているのでよろしくないと重ねて反省しています。

そんな訳で、以前よりも間食を増やしてしまったのもあり、お盆明け以降の体重はほぼ横ばいです。考えなくても健康診断日の最軽量で気が緩んだ様です。

という訳で?10日毎のBMI値は今回は以下のようになっております。

BMI指数でみる体重の変化

2021-11-22 23.65
 ※三度の飯と酒が好き(つまみ付)のおじさんたちが食事指導をうけた頃
2021-12-25 23.07
2022-01-25 22.85
 ※に1日1食が始まった頃
2022-02-25 21.60
2022-03-25 20.94
2022-04-25 20.57
2022-05-25 19.76
 ※目標BMI値内に達成
2022-06-25 19.17
2022-07-25 18.95
------✂ ゼンカイハココマデ ✂------
2022-08-05 18.48
2022-08-15 18.84
2022-08-25 18.81


目標BMI値:19.5~20.0
 ※18.7位が腸の調子がよさそう

小生の身長は165cmです。

秋めいてきました、お洒落の楽しい季節が目前です。スワローテイルジャケットが再登場する日も近いです♪

2022-08-26追記:
1日1食生活は私が心地よいと思って行っているので、推奨する気持ちは全くございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?