マガジンのカバー画像

食生活

117
運営しているクリエイター

#8時間ダイエット

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と9ヶ月

「無理して規則的に食べる」をやめている生活を始めてから1年と9か月が過ぎました。すっかり1日1食休日2食生活も定着し、特にお昼を食べたいという欲求もありません。友人から誘われたから食べるかなという感じです。 【10-05迄】 少し寒くなってきたのでSTARBUCKSでの飲み物がティラテからチャイティラテに変わりました。2日続けて飲む機会があったのですが、都合上そうなっただけなので、そういう日もあるよねで済ませています。 9月に妹の誕生日があったので、ケーキを一緒に食べま

愛しきナッツ類

[Jupiter]に行った時にロカボナッツという商品を購入する機会がありました。普段ナッツ類は生協かCVSで無塩アーモンドを購入しています。先日CVSで誤って無塩ミックスナッツを購入しました。食べてみたところ味に変化があって楽しかったので、美味しいミックスナッツを探す旅出てみることにしました。 CVSの無塩ミックスナッツは個包装になってないので、お皿に出すとナッツに偏りがでます。個包装があればいいのになぁと思っていたところ、Jupiterに個包装になっているナッツがあったの

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と8ヶ月

気が付けば処暑を迎え、『無理して規則的に食べる』をやめている生活も1年と8ヶ月となりました。DIETを開始してからは1年10か月です。11月25日で2年になります。 今回の体重変化はこんな感じです。 【09-05迄】 髭くんのお誕生日がありましたので自宅で焼肉を食べたり、ケーキを食べたりしました。焼肉は主に塩タンやはらみが主でしたし、お誕生日ケーキはショートケーキ18cmサイズの1/8程食べました。 甥っ子に求められて朝食にマフィンを食べた日もありました。“朝ごはん食

私の身体は私の食べたもので出来ている…いや、まじで

先日の津山日帰り旅againで食したPIZZAは窯焼きピザでナポリスタイルでした。トウモロコシがメインのPIZZAとメキシカンなPIZZAの2種類でした。トウモロコシといえば、メキシコの方々の主食のイメージもあるので、両方ともがメキシカンですね。タコスを思い出すPIZZAの方が分かりやすいかもしれません。 この日は、生ハムも注文したので、かなり満腹感のあるランチでしたが、翌朝体重計に乗った際に前日と変わらぬ体重でしたので、驚きました。 そして、某イタリア料理チェーン店でチ

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と7ヶ月

気が付けば処暑を迎え、『無理して規則的に食べる』をやめている生活も1年と7ヶ月となりました。 STARBUCKSには前半に3回程呪文を唱えに行きました。1回はお昼時間、2回は朝9時台ですが食べ物を購入することはないので、特に影響はありません。シロップも量が少な目のライトシロップにしています。一度シロップなしに挑戦するのもいいかもしれぬと思ってはいます。 前半はBMI値が19未満になることがありませんでしたがが、19未満になるとお通じがとたんによくなるので、19未満をキープ

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と6ヶ月

noteに無理して規則的に食べることやめたこと書いてから1年と半年が過ぎました。1日1食休日2食生活も気が付けばしっかり定着しています。 ところで、kindle先生のお勧め本のなかにあった一冊。Kindle Unlimitedと記載があったので読んでみることに。 今の食生活スタイルを肯定してくれる本でした。1,2時間ほどで読める軽~い本なのでKindle Unlimitedお持ちの方、お暇な時にでもご一読ください。 さて、今月前半の2週間程の間に5,6回マイナス30℃の

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から12ヶ月

さて、2022-23A/Wのイケオジ達に触発されて?三度の飯と酒が好き(つまみ付)のオジサン達への指導を参考にダイエットを始めてから1年になりました。 2023-24A/WのYOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEもイケオジ達で溢れておりました。さて、12か月目のBMI値はこちらです。 12/25のBMI値から1/5のBMI値の増加具合よ…。えぇ、お正月があり、数日間3食食べ、お菓子を食べた結果です。 訪問先での「お餅何個食べる?」への質問に対する返答に0~1

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から5ヶ月

令和3年(2021)の勤労感謝の日の頃、三度の飯と酒が好き(つまみ付)が大好きなオジサン達が保健士さんから食事指導を受けた事がきっかけで減量生活を始めました。それから1日1食になったといった出来事や気づきは、noteに記しております。 ------------✂ キリトリセン ✂------------ 5月25日以降の体重変化をBMI値で今回も。同じ55kgでも165cmの場合はBMI値20.2、148cmの場合は25.1と肥満度が全く違います。BMI値が全てではないけ

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から3ヶ月

保健士さんが三度の飯と酒が好き(つまみ付)なオジサン達に「毎月1kgづつ減らして半年後に6kg痩せる”を目標に頑張りましょう」という生活指導をされたのが令和3年(2021)11月。 記事纏めております。お時間ありましたらご一読いただければ嬉しいです。 ------✂ ゼンカイハココマデ ✂------ 4月の初旬、母からの「あれ?もしかして痩せた?」のひと言。「今ですか??今なんですか?!母上…」と正直思いました。23.65あったBMI値が20.75になって横ばいに

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から2ヶ月

保健士さんが三度の飯と酒が好き(つまみ付)なオジサン達に「毎月1kgづつ減らして半年後に6kg痩せる”を目標に頑張りましょう」という生活指導をされたのが令和3年(2021)11月。 から揚げの数を5コから3コに減らしたり、500mlの缶ビールを1size小さくしたりするとカロリーが微減出来、結果的に1ヶ月で1kg減が楽にできますよといった指導です。 それを参考に私も減量生活を始め、色々あって「空腹じゃないんだから昼食無理に摂らなくてもいいよね」な生活を2ヶ月前からしていま

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1ヶ月

サイフォンで珈琲を入れることは出来ても、インスタントコーヒーを上手く?入れることができません。 インスタントコーヒーって、祖母の実家で体験田植えをした時、畦で大人が飲んでいたサイフォン等が使えない時の臨時的なものという認識です。 自らに珈琲を飲む習慣がなかったことから来る誤認識と思われます。 さて、【「無理して規則的に食べる」をやめている】のnoteを書いてから1ヶ月程。そして、【続・「無理して規則的に食べる」をやめている】のnoteを書いてからも10日程経過しました。

続・「無理して食べる」をやめるている

近頃ガレットを作りたくて蕎麦粉を探しています。 20日程前に下のnoteを書きました。 「食べたいと思っていないお弁当無理に注文することないじゃん」から食生活が変化しています。 結局、昼食を食べなくなりました。別に食べたいと思うものないし、いっかぁになっています。 おやつとして、チロルチョコ等個包装になったものを数個缶に入れて置いているのですが、置いてあるだけです。 3時にお茶をいれた時に、1つ手に取ってみますが、「いらないかな」と再び缶に戻しています。 逆に、3