見出し画像

『それぞれの冬』ビオトープ観察日記#18

どうも、かずおかです。

今回は『それぞれの冬』というタイトルで12月から年明け後辺りまでのビオトープについて書いていきたいと思います。

12月と言えば中旬頃と年末年始辺りに強い寒波が日本列島を襲い、僕の住む地域でも雪や凍結が各所で見られました。

ご覧の通りバキバキです

流石に毎日と言うわけではありませんが1〜2週間に1度は明け方、このように水面が凍っており少々水中の様子が心配になります。

ソーラーポンプのお陰で日が出てさえいれば冬でも水が動く為、氷は比較的早く溶けている気がします。

そして昼過ぎになれば水温も上がるからか水面まで顔を出して日向ぼっこするメダカ達もチラホラ。

『春を待ちわびて』的な?笑

中には植木鉢周りや岩影でじっとし続ける子もいますがエサをやるとすぐに食べる子達の様子を伺いながら少しずつ水面が賑やかになります。

冬はビオトープの観察をする上でも地味な季節にはなりますが動きの鈍いメダカは写真にも収めやすく上の写真は数日前に撮ったお気に入りの1枚。

まだまだ1〜2月、3月頃までは厳しい寒さが続くかと思いますが時折エサをやりながら観察している感じ、みんなたくましく生きているのでホッとします。

そして温室育ちの室内組はといいますと…

分かりにくいかとは思いますが年明け、いつもより少し気合を入れてお掃除を行いました。

ソイルの隙間に溜まったゴミが各所で目立って水質悪化の原因になっていると思ったので普段よりかは念入りに…

それでもまだ汚れが溜まっている部分はあるのでこれはまた別の機会に掃除することにします。
1度にがっつりやりすぎるのも生体にとって負担が大きいので難しいところです…

今回のお掃除ついでに変更した箇所はといいますと…

濾過装置の大きさに対して全くフィットしないので何となく水が動く位置にそのまま置いてる『ブラックホール』。

これまでは見えないように半分に折って濾過装置とヒーターの下の隙間に隠すように置いてました。

見た目的にはそれの方が良かったんですが濾過装置の邪魔をしている気がしたのと交換のタイミングが分かりにくいってのでこの位置に変更。

これはこれで固定されるので悪くないかなぁと思っています。

地味に嬉しかったのはこの流木!

これまでは溶岩石をこの裏側に乗せておかないとすぐ浮いてしまう流木だったんですが今回のメンテナンス後試しに石を乗せずに水を入れるとまさかのその位置でキープ!

表面のコケ、植物の活着具合を見ても良い感じに仕上がってきたと判断です。

そして室内組といえばメダカ以外の生き物達。

オトシンクルス
ヤマトヌマエビ

オトシンクルスとヤマトヌマエビですね。

それぞれ最初に入れた数が多く、メダカも含め賑やかすぎた水槽でしたが良くも悪くも適正な数になってきた気がします。

オトシンクルスも先月は3匹でしたが実家へ帰省して帰ってきたと思ったら写真の2匹に。
亡骸すらなかったのでヤマトヌマエビにら掃除されたのかとは思いますが相変わらず気難しい子です。

残った2匹は積極的にモグモグしてるし糞もよく見えるので流石に大丈夫だとは思いますが…

ヤマトヌマエビは少し前まで脱走してそのまま…みたいな子がちょろちょろいましたが数が落ち着いたからか最近はそんな事もなく安定しているように見えます。

結局残ったのは10匹前後といったところでしょうか?

お掃除役として頑張っていますが完全に人工飼料の味を覚えて反応が良くなっている憎めない奴らです。笑

ちなみに室内メダカ達はといいますと…

これは12月中旬の掃除前に撮った写真

ピントが合ってなくて分かりにくいかと思いますが中央のメダカが卵を抱えているのが分かるかと思います。

体の大きさ的にももしかしたら来月頃には…、と話していた事が現実に。笑

まだまだ本格的に産卵に絡める子が多いわけではないので採卵したりはしませんでしたが真冬にも関わらずメダカの卵を見る事が出来ました。

室内で見ているから余計にかもしれませんがこの子は特に綺麗な幹之メダカなので遺伝子としてしっかり引き継いであげたい存在です。

室内飼育だと上から見る事が殆どないので頭の先まで線が無くても十分綺麗だと思いますね。

とにかくピントの合った綺麗な写真を撮るのが難しいメダカ達です。笑

室内飼育を始めたことにより手間は増えましたが冬でも元気なメダカ達をのんびりと部屋で眺める事ができる点を考えれば十分です。

部屋のデスクからは勿論、リビングからもチラッと見えるのが癒されます。

と、そんな感じで冬の間でも少しずつ変わっていく様子を今回も書いてみました。

『人生釣り三昧』以上に誰得なんだという毎月の記事になっていますがこれはあくまでも日記であり僕の貴重な息抜きなのでお許しを…笑

それでは今回はこの辺で。

でゎでゎ👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?