ゆぅか

大丈夫の会 主催 大丈夫を発信していきます

ゆぅか

大丈夫の会 主催 大丈夫を発信していきます

最近の記事

自分

自分が自分らしくあることを 貫けたら 生きるのが楽になるはず 生きづらそうに見える 個性的な人は 貫いてるし 人の目とか気にしないでいられてるわけだし そういう人を見て あの人…と思っている あなたの方が 生きづらい人なのかも 知れませんよ そりゃ 万人に理解されると言う意味では 個性派は難しいのかも しれないけどさ 本当の意味で 生きてるって どっちなんだろうね?!

    • 日々

      いつの間にか 子どもは大きくなって 自分も年取った 大学時代の先輩方に会いに行ったけど みんな変わらない こういう時間が 私が生きてきた証かなぁと思う 昔の私を知っててくれて あの頃の呼び方で あの頃の扱い方してくれる 幸せな瞬間だなぁ 最近は いろんな顔を持つようになり 自分でも不思議な自分が 存在してたりして がんばらなくちゃって この年でもまだまだ 走り続けているけれど みんな元気で 毎日走っていられることは 本当に幸せなことなんだ どの顔の私も私 先輩たち

      • まもなく14年目突入

        さて、来月になるとAngel’sTouch は 丸13年の時が経ち、14年目に突入いたします 長いこと、カウンセリングをさせていただいてきました 本当にありがたいことです 出会ってくださった おひとりおひとり、すべてのみなさまに 心から感謝をお伝えしたいです 心からの感謝を、お送りいたします ありがとうございます 長いようであっという間なのか あっという間のようで長かったのか ちょっとわかんないですけど まだまだ、道の途中なのです これからが、もっとおもしろくなるの

        • 春はまだか

          中学の頃からダウンタウンが大好きで ユニコーン解散辺りから奥田民生が大好きで その2人のタッグ 「春はまだか」 大好きな歌で もうすぐ春だなって思うから 書いてみました 私がどんなふうに 過ごしてたとしても 春はくるので ありがたぃ ありがたぃ いい歌なので ぜひ聴いてみて

          心に 逆らって 思うのと 違うこと 言ったり やったり したら 心が泣く 痛い 自分の心は 今どこにあって なにしてほしいのか 自分で自分を 泣かせないで

          卒業

          昨日は私の卒業式でした 半年間 一生懸命自分と向き合い 何がしたいのか 何が幸せなのか 見つめてきました 私にとっての幸せと やりたいことは 見つかったかなと思います けど 一緒に卒業したみんなを 見ていたら イヤイヤまだまだ 私はようやく スタートできるかなぁ?と いうところだと感じました 仲間のみんなは ここからすごいことになるな! って思いました みんな、自分らしくて あーこれを 自分らしくって言うんだなって 思いました あんまり今まで 初対面の人と

          オフライン

          今までに経験してきた 不思議なことの話を いっぱいしたい けど、これって完全に 私の体験なだけで そこに正しいもないし 全部 ※個人の感想です っていう状態だから なかなかオンラインではやりにくい オフラインでやりたいな 不思議な話をしつづける会

          オフライン

          大丈夫の会 選ぶということ

          この世の中、多様性って言われていて いろんな人が認められるっていう社会になってきています。 それはすばらしいことなんだけれど、 なんでもいいよとか、あなたらしくとか、 そういうのが難しいっていう人もいるんじゃないかと思います。 多様性が認められる社会になってきて 大きく何かでくくってもらえることがないから これでいいのか悪いのかもわからなくなるとか 自分にとって何がベストかっていうのが わかりにくくなっているのかもしれません。 なんでもいいよって言われたら 逆にわからなく

          大丈夫の会 選ぶということ

          コツコツ

          人が、変わるって ☆衝撃が与えられたとき ☆日々の習慣を変えたとき かなって思います ショック療法的に、何かが起きると 人は変わります そうでなければ コツコツと習慣を変えていくことで 人は変わります どっちがいいでも悪いでもないんだけど 自分でやれるのは コツコツのほうですもんね コツコツやるって 続かないようなことスタートしても 意味ないです コツコツできることを、コツコツやるんです だから、難しいこと設定しちゃだめです 簡単でいいから クリアできること

          コツコツ

          大丈夫の会☆どこから触ってもいい

          私はスピリチュアルなことを仕事にしてもう14年目になります 目に見えない世界は必ずあるし(心だって見えない) それが人を確実に動かしていたり、現実を創り出すと みんな知っているはず だけど、スピリチュアルは見えないから あまり信じてもらいにくいのかもしれないね そうだったとしても やっぱりその世界はある その世界の定義は人それぞれだったとしても 現実を動かすために、目に見えないところを触ってもいいし 先に現実を触ることで、目に見えないところが変わってもいい 正直、

          大丈夫の会☆どこから触ってもいい

          大丈夫の会、というのをやっています

          いろいろ起きる、毎日です 社会情勢も、動く 自然も、動く だから、みんな大丈夫だよ!を発信する 『大丈夫の会』というのをやっています インスタやYoutubeなど、Tiktokも始める予定 もしよかったらあなたも 大丈夫の会、会員になってくださいね なり方は簡単 会員だと思うだけ笑 でも、思いって大事 みんなで大丈夫って思うことで いい毎日にしましょ♪

          大丈夫の会、というのをやっています

          noteにも書きます

          ブログも書いていきますが noteにも書いていきます 気軽に書けそう、携帯でも書けそう で、はじめます 怪しい(笑)記事は有料化できるみたいで その点も、身を守れるかなという判断です こっちも時々チェックしてみてね♪

          noteにも書きます