見出し画像

アンドレアポッチェリのThe prayer を聞いて(オンライン英会話211)

今日は、1日お休みの日でした。少々疲れもたまっていたので、ひたすら家にこもる。その中で、アマゾンプライムを見ようと思って、選んだのが

オペラ歌手<アンドレア ポッチェリ>のストーリーです。

タイム ・トゥ・セイ・グッバイ で有名な方ですよね。

疲れを美しい曲と,きっとイタリア映画だから映像も綺麗だろうと思って選んだのですが、彼、幼少期から目が見えなかったんですね・・・

小学校?の時に、サッカーボールの事故で、緑内障が悪化して失明になりますが、その中の1シーンで

<ママ!!太陽が見えない!助けて!>と叫んで泣くシーンは、

今、タイピングしていても、涙が出ます。

というのも、私も18歳で、右目の視力を無くしたからです。

あの時、私の場合は、お正月の時に、左目を隠したら真っ暗で何も見えなくて、うちの母に<お母さん、私、なんか右目が見えない>と言ったのを覚えていますが、その後の記憶がありません。。。。

ですので、ポッチェリさんの バカにされた時や、できなかった時の

悔しい思いも、少しばかり(きっと1000分か1万分の1ですが)感じ取れました。

・・・・・・・・・・・・

さて、映画に感動した後に、オンライン英会話でした。

先生と、今日は映画を見てーーーーー

・タイム トゥ セイ グッバイ知ってる?日本では有名な曲で。その映画を見た。という話から

私のまだまだ拙い英語なので、色々伝わるまでに非常に時間がかかるのですが・・・一番、レッスン回数も多い先生なので、私の言葉を汲み取ってくれて、結果

<えーーー、私(先生)の大好きな the Prayerの男の人だーーー!!

彼、目が見えなかったの!?>と、教えてもらった時に、その曲が全く思い浮かばなかったのですが、レッスンが終わった後ググったら。

あぁ、この曲なんですね💓

私も昔から、すごく好きな曲でした☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?