見出し画像

11.7世界観フォーラム

【11.7世界観フォーラム】

ほんとほんと
素敵な空間でした✨

登壇者ひとりひとりの方の
感じてること。思ってることが
ダイレクトに表現されていて、伝えられていました🌱

つくられた言葉じゃなく
誰かを操ろうとする言葉じゃなく
本人達が話したいように話す言葉は
きっと一番ダイレクトに聴いてくれた人たちに
伝わったんじゃないかなと思います🌷

ほかちゃん(外園 愛梨)のお話は
わたしが知らないほかちゃんの話も聴けたし
何よりも話すのが楽しそうで
一人で色々考えてやってみて、失敗して
自分と向き合ってきたから
今も突き進んで行けるんだろうなって。
笑いと勇気の出る話をありがとう✨

ばっこりーさん(馬場 康平)のお話は
農業への愛が溢れてて
本当に心から好きなことを仕事に
してる人が放つエネルギー✨
「好きだから、諦めない」って気持ちが常にあって
今までやってきたんだろうな。
ばっこりーさんはこれからも一緒に
未来をつくっていく、頼りがいのある仲間です✨

みおちゃん(山科 未央)のお話は
独立してから思うこと感じることを
ダイレクトに話してくれたなって。
最後の話は自分と自分のお母さんとリンクする話で
思わず大号泣。
杉田先生のおかげで自分のやりたいことを
出来るようになったけど、その分お母さんと
話すのが辛くてしょうがなくて
今は落ち着いたけど、わたしがいきなりいなくなって
やり切れない想いをお母さんはきっと沢山
抱えてたんだろうなって。
そう感じるのは私だけじゃないんだな。って。

ハマトモ先生(濱本 友美)のお話は
またわたしの知らないハマトモ先生が
飛び出してきて驚きました(笑)
ハマトモ先生を見てるとこんなにも
人のエネルギーって変わるものなのか。
変わってもいいものなんだ。って思える。
出会ったときからそうだけど
何度も今のわたしに「正解」をくれた人。
ハマトモ先生が話てる話は実はわたしも
いつの間にか知っている話が多くて
「うん、うん。知ってる。」って心が落ち着く。

佐伯さん(佐伯昭宏)のお話は
本当に世界に引き込まれる。
突いて欲しくない核心にいつも触れてくる感じ。
でも優しく受けとめてくれる。
写真家なのにエネルギーを引き出して伝えてくれる人。
わたしのこと可愛がってくれる大好きな人♡
誰にも言ってない内心のことまで
分かられちゃってるから本当すごい。✨

杉田先生(杉田 真吾)のお話は
エンターテイメントで面白くて好き。
たぶん話したいこと2%くらいしか話せてないんだろうけど
今回の主催者ってだけで伝えたいことは
みんなに伝わったんじゃないかなって思う。✨
参加したみんなが感じてること。
それがきっと杉田先生のつくる世界観なんじゃないかなって思う✨

そんな素敵な空間を
素敵な仲間たちと共につくれて本当に幸せです。

また一つ、ここから物語が始まるね✨

#世界観フォーラム
#SSWしか勝たん

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,492件

#沼落ちnote

7,451件

よろしければサポートお願いします(*´꒳`*)♡!あなたの心に届く文章をつくります(*˙꒳˙*)✦* もっと素敵な世の中になりますように✩.*˚