見出し画像

肉筆のぬくもりを感じて

「手紙を書きたい」

そんな私のわがままを受け入れてもらって
私は手紙を書くことができている
書いて、届いて、それを読んでもらえただけでも
とても嬉しいのに、お返事をもらえると
それがまた嬉しい

先日、お手紙が届いた
事前に「送るよ」と教えていただいていたけれど
届くまでは、ドキドキとワクワクが止まらなくなる
ドキドキとワクワクが合わさるとソワソワになる

チャイムが鳴り、荷物を受け取って、箱を開け
便箋を開く瞬間にこう思う

「あぁ、お会いできましたね」

◇◇

今回、お手紙のやり取りをさせていただいたのは
小川千紗さん

---
千紗さんの書かれる文章がたまらなく好きだ
ことば選びや表現は静謐のなかで
ゆっくりと紡がれる糸のようだ
漢字をつかうのかひらがなのままにするのか
書き手としての目線だけでなく、
読み手としての目線でも見て
丁寧に、丁寧に紡いでおられる
それを、読んでいるととても良く分かるから
私もとても丁寧に、そして何度も繰り返し読む

読みながら、私は柔らかくあたたかなものに
包まれる感覚がする
心のなかの、いちばん誰にも触れられたくない
ずっと血を流し続けているところに
私はことばをかざす
---

モニター画面に映る文字と
肉筆で書かれた文字
同じことが書かれていても違うものの
ように見えるから
私は手紙を書きたいし、いただけるととても嬉しい

千紗さんの字はとてもきれいで、
エッセイと同じように
丁寧に書いてくださっていた

文字と紡ぐことばには人柄や本質が少しだけ見える

それはいつも思うこと
どんなにか装って、繕っても見えるものがある
とても大切なことを私は大事にしたいし
汚されたくない大切な領域

そこに踏み込んだり、汚そうとしたりする人もいる
私は明確に線を持っている

画像1

千紗さん
いつもありがとうございます
近々またお手紙書きますね

◇◇

Harukaさんが二冊めのZINEをお出しになったので
発売当日に注文をした

手紙と同じようにドキドキ+ワクワク=ソワソワが
日々に色と変化をもたらしてくれる
一日の終わりに疲れて帰るときに、
必ずポストを開ける
という動作が加わるだけでも違いがあるもの

ほどなくして届いて、鞄をおろすこともなく
その場で封筒を開けると
ZINEだけでなくお手紙が添えられていた
まさかお手紙までいただけるとは
思っていなかったから
「うわあ」と棒読みのような声が出た

画像2

前回のZINEも良かったけれど、
今回の方がより洗練されている感じがした
紙や印刷が、よりHarukaさんの世界観に
合っていると感じたし
写真で切り残したHarukaさんの目線の奥の感情が
少ないことばで語られている方が、
より多くのことを伝えてくれる
そんな風に思えた

私はクリエイターではないから分からないけれど
しっくりとくる、あるいはよりご自身を
最大限表現できる手段や方法を
見出されたのではないか
そう思った

皆さんも是非触れてみてください

ちなみに、直筆で書いたお手紙を写真に撮って
お返事を送った
これもまた手紙のやり取りのひとつの方法

◇◇

せかいはきれいなものだけでできている
わけではないし
私は否応なくそれらが人よりも
多く入ってくる体質

だから、できるだけ良いものに
たくさん触れていたい
だから、できるだけそうでないものとは
一線を画したい
選べるときはそうしたい

そうでなかったときに私は雨にぬれ、痛みが増す
怒るという感情は、大きく針を触れても短い
かなしみは小さくとも大きくとも、とても長い
とても、とても長く、きっとそれは最期まで続く

だからこそ、
私のやり方で何かを遺し、人とつながっていく

協力してくださってありがとう

たんなるにっき(その26)


よろしければサポートをお願いします。自費出版(紙の本)の費用に充てたいと思います