見出し画像

半熟スクランブル辛ラーメン

袋麺をあけて、片手鍋にポンといれて、煮ればできあがるインスタントなごはんが、どうしても食べたい日がある。
サッポロ一番?、チキンラーメン?、今日は、韓国の辛ラーメンにしよう。
韓国のりをたっぷりと、ごま油でつくったスクランブルエッグをのせて。

材料 ひとり分 (調理時間:10分)
・辛ラーメン………1袋
・たまご……………2個
・塩…………………少々
・ごま油……………大さじ1と1/2
・韓国のり…………1パック
・白ごま……………適量
・青ねぎ……………1本

画像1

作り方
①辛ラーメンを袋の表示通りに作りはじめる。青ねぎは、小口切りする。

画像2

②ボウルに、たまご、塩、ごま油(大さじ1/2)を入れて、よく混ぜる。

画像3

③フライパンに残りのごま油をあたため、②を加えて、半熟のスクランブルエッグを作る。
④辛ラーメンをどんぶりに盛り付け、ちぎった韓国のり、スクランブルエッグ、青ねぎ、白ごまの順にのせる。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

食べても食べても飽きない辛ラーメン。チーズを乗せたり、あさりやシーフードミックスを入れたり。キムチとソーセージと野菜を入れてプデチゲ風にしたり。卵を使ったアレンジもたくさんありますが、スープに溶き卵を直接入れるのではなく、スクランブルにして乗せるだけで味わいが変わります。韓国のりも1パック大胆に入れてください。そんなに?と思われるかもしれませんが、たっぷり入れるのが正解です。半熟スクランブル辛ラーメンを食べるたくなるのは、決まって夜遅めの時間。一緒にビールも飲みたくなってしまうんですよね。カロリーが……。と思ってもお箸が止まらない、困ったおいしさです。(K)Twitter @RecipeAnd

『冷蔵庫にあるもんで』が書籍になります。2/10発売ですが、予約受付中です。書籍のみ収録のレシピも。どうぞ、よろしくお願いいたします!



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?