見出し画像

パリパリジューシー「チーズタコス春巻き」

沖縄のタコス屋さん「メキシコ」のタコスを食べてから毎年やってくる。
なので年に1回は必ず作るのだけど、今年は少しアレンジをしたいと思います。タコスの皮を使わずに春巻きにしてみます。
揚げたてのタコス春巻きをサルサソースにつけて、ひとくちかじれば異次元の美味しさに口と手が止まりません。

材料 ふたり分 (調理時間:40分)
・合挽肉………………200g
・とろけるチーズ……100g
・春巻きの皮…………10枚
・トマト………………1個
・玉ねぎ………………1/6個
・オリーブオイル……大さじ1/2
・揚げ油………………適量
<A>
・ケチャップ…………大さじ2
・ウスターソース……大さじ1
・チリパウダー………小さじ1/4
・クミンパウダー……小さじ1/4
・塩……………………小さじ1/2
・黒こしょう…………少々
<B>
・塩……………………小さじ1/4
・レモン汁……………大さじ1
・オリーブオイル……大さじ1と1/2
・タバスコ……………小さじ1/2

画像1

作り方
①フライパンに「オリーブオイル(大さじ1/2)」を温め、「合挽肉」を入れて押さえながら焼き色をつける。

画像2

②①に<A>を入れて、絡めながら炒め、火から外して粗熱をとる。

画像3

③玉ねぎは皮を剥いてみじん切りして、15分ほど水に晒し、水気をよく絞る。トマトは、1㎝の角切りにする。

画像4

④ボウルに「③と<B>」を入れて混ぜ、サルサソースを作る。
⑤春巻きの皮に「とろけるチーズと②」をのせて巻く。
*はじに水をつけるとしっかりくっつきます。

画像5

画像6

画像7

⑥170℃の揚げ油で、2分半揚げる。

画像8

画像9

画像10

揚げたてのチーズタコス春巻き。おいしすぎて手が止まりませんでした。一気に5本の春巻きが、お腹におさまりました。こんなに春巻きを食べ続けたのは、たぶん人生初…。5本一気に食べるのは全くおすすめできませんが、サルサソースをたっぷりつけてどうぞ!(K)
Twitter @RecipeAnd

画像11


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?