見出し画像

自分の学びの振り返り

私はもう50過ぎのオバさんですけど、振り返ってみるとその時々でいろんな勉強をしてきたなぁ〜と思います。

20代

20代のはじめは国家資格を取得し働き始めた頃です。学校で習ったことを仕事場で活かせず四苦八苦の日々でした。いわゆる応用が効かない時期です。自分でも知識がないことは薄々感じていたので、参考になりそうな本を一生懸命読んだりはしていました。慣れてきたのは3年くらいしてからだったと思います。

25歳くらいから英語を必死で勉強してました。TOEICにも挑戦していて、この頃は700点くらいの実力でした。

28歳頃だったか、仕事を辞めてワーキングホリデーでNEW ZEALANDに1年間滞在しました。確かホームステイしながら2ヶ月くらい現地の英語学校に通ってました。毎日生の英語を勉強できてもの凄く楽しかったです。同時に先に来ていた日本人と友達になって、現地の情報を積極的に仕入れました。ホームステイ先は立派な家で親切にしてくれたのですが、料理はレパートリーが少なくてイマイチでした。それに滞在料金もバカにならないので、自分で安いシェアハウスを新聞で探しました。この頃の私は思い立ったら即電話で問い合わせをして即決していました。学校も終了したので、次は仕事探しをガンガンしていました。運よく食事付きのタイ料理屋で3ヶ月間、カーホステルという宿泊施設で3ヶ月間働くことができました。約2週間のNEW ZEALAND一周旅行も1人で実行し、今その当時の写真を見ると、よく1人でやり遂げたなぁと感心してしまいます。

30代

NEW ZEALANDから帰ってきてからは少し実家でぶらぶらしていたのですが、親も心配するので、再就職をしました。せっかく覚えた英語を忘れたらもったいないと思い、毎日英語の勉強は続けていました。私の兄がベトナムからオーストラリアへ転勤となった時は、母親を連れて1週間ほど遊びに行ってきました。英語が役に立って私の株も急上昇した時期です。35歳くらいの時に転職をしたのですが、その時に職場の命令で厚生労働省の看護教員研修研究センターという学校に入ることになりました。1年間でしたけどもう毎日のように夜遅くまで勉強したりグループワークをして課題に取り組んだり、人生で最も勉強しました。あまりに過酷で2名ぐらい夜逃げしたとか聞きました。

40代

30代後半から40代半ばは、結婚、子育て期間中です。この時は毎日人間の成長発達についての勉強です。成長発達は子どもはもちろんですが、自分も母親としての成長発達があり、日々驚きの連続でした。子どもが1歳になる頃には仕事を再開していたので、子育てと仕事に追われ全く余裕がなかったです。

子どもが小学3年生頃になって、そんなに手がかからなってきて、そろそろまた新しいことでも勉強したいなぁと思うようになってきました。手がかからないとはいえ、家事をしないわけにもいかないので、自宅で何かできないと考え、放送大学に入ってみることにしました。編入学が認められたので、最短2年で62単位とれば卒業できるということでした。始めてみたら以外と面白くて自分に関係のない分野にも挑戦したりしているうちに、結局5年間在籍して、100単位くらい取得して卒業しました。

50代

今年の4月から大学院生となりました。通信制で仏教を学んでいます。通信制は自分でスケジュールを管理するのが大変ですが、慣れてくると家にいながら勉強できて本当に楽チンです。とくに地方在住者にとっては非常にありがたい。果たして修士論文まで行き着けるのかまだまだわかりませんが、もし達成できたらこの先もまた道筋が続いていきそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?