見出し画像

カウンセリングってどう始まる?初回面接の流れ

何を書いても「人それぞれ」なんですけれども、夏に行ったアンケートで多かった「カウンセリングってどういうものかイメージがわかない」という不安を少しでも払しょく出来たらなと、一般的な受付から開始、継続のお話の流れを書いてみようかなと思います。


1.申し込み

ando.ではwebフォームを使っています。その際サイトの同意書に必ずすべて目を通してください。本当に必ず通してください。利用条件や料金のことがすべて書いてあります。

同意いただけるのであればフォームに必要事項をご入力いただきます。お名前やご年齢、ご希望の曜日、時間帯、何を作っていらっしゃる方か、趣味か仕事かなどを事前におうかがいしていきます。
フォームにはチェックボックス形式で「今の自分の困りごとはこれに近いかな」というものを選んでいただく部分があります。

無題

こんな感じです。ここには当てはまるものがない! と思われた場合は一番下のその他にチェックを入れていただいて、簡単に記述してください。


2.日程調整

フォームが届いたら私が確認します。
フォームに入れていただいたご希望の曜日や時間帯、「直近でこの日は無理」という項目を確認し、空き時間とすり合わせて「何月何日の何時からはいかがでしょうか?」というおうかがいのメールをお送りします。

またこちらのメールで同意書のご提出についてもご案内しています。同意書は一番下部にサインをいただくところがあるので、日程調整にご返信いただくのと合わせて、サイン入りのものを添付しご送付いただくようになります。

提案した日程が無理ならば再調整、オッケーならば次に進みます。


3.お振込みの案内

日程が決定したらお振込みに関してのご案内をメールさせていただきます。振込先と金額(初回3500円)、期日をご連絡し、ご入金確認ができ次第実際にお話をさせていただくGoogleMeetの会議URLを設定します。


4.URLの送信

ご入金確認しましたらGoogleMeetの会議URLをお送りします。当日アクセスしていただきます。
安全な環境(周囲に人のいない、おひとりでゆっくり心を落ち着けて話ができる環境)をご用意ください。


5.当日、初回面接

いよいよ当日です。最初はご挨拶や自己紹介、お名前の確認、簡単なお約束事項などを確認して、ご相談に入っていきます。

「まずはご自由に、今日お話されたいと思っていたことを話していただいていいですか?」とお願いすることが多いです。こちらからチェックいただいた項目についてお尋ねすることもありますが、あくまでお話の主体はご本人となります。

「こんなに一人で話しちゃって大丈夫でしょうか?」とお気遣いいただくこともあるのですが、確かに普通のおしゃべりではあまりない構図になることもあります。でもカウンセリングではそれで大丈夫です。もちろん、うまく話せない、言葉にできないという場合でも大丈夫です。

主体的にお話いただくというのは、おひとりで放り出しますという意味ではありません。カウンセラーが一緒にいますので(オンラインなのでそのあたりの空気がなかなか共有できないことは難しさでもありますが…)ゆっくりご自身の気持ちと向き合っていただく時間となっても全く構いません。

言葉にならない気持ちを確かめることができるのも、それをゆっくり自分で確かめるのもカウンセリングの大切な役割です。

お話の途中でこちらから「それはいつから起こっていますか?」とか「ご家族は同居されていますか?」「お仕事はいつからされていますか?」など、気になったことをおうかがいすることも出てくるかと思います。差支えなければ教えていただけますと、問題を多角的にとらえていけるかと思いますが、話したくないことは話さなくていいですし、また話したいなと思ったらそのタイミングでお伝えいただければ幸いです。


6.初回面接の終わりかた

お時間が経ちましたらよいところでお声かけします。そこで次回以降についてどうするか、みなさまにおうかがいします。ここで言う「継続」とは、「しばらくあるペースで自分のことについて話し合ってみる」という感じです。

お話して一回ですっきりした、ある程度まとまった、という方もいらっしゃれば、話してみて余計にこんがらがったり、自分がこうだと思っていたことが実は違っていたりということも出てきます。その場合は継続してお話していくことをおすすめしますが、無理強いはしません。場合によっては「カウンセリングでできそうなことはこういうことです」というお話を伝えさせていただくこともあります。

一回の面接では分からないこともあります。だいたい三回くらいお話されるとご自身の中の主題がはっきりしてきたり、方向性が見えてきたり、本当に話したいことは何だったのかがわかってきたりすることが多いような印象ですが、これは人それぞれです。

本当にカウンセリングのスタートはそこからで、「じゃあ、これから自分はどう生きていくのか?」「どうしたいのか?」をカウンセラーと一緒に見つめていく作業がはじまったり、一人で考えてみたい、という人がいたり……

使い方はクライエントに主導権があります。ご自身の自由です。使ってもいいし、使わなくてもいい。ただ使いたいと言って下さるなら、カウンセラーとしてできそうなことを全力でお手伝いさせていただきます。


7.終結または次回予約

とりあえず今日はいいです、という方ももちろんいつでも予約していただけますし、その場で決められないという方はお持ち帰りいただき、必要なときにフォームから再予約していただいてかまいません。

次回予約をその場で決められた方は、面接の最後に次回の日時を設定し、お振込み期限、金額、面接時間(二回目以降40分5000円)を確認し、ご了承いただけたら予約成立となります。以後同じように継続して続いていく感じです。

継続のときに、「何回以上はちょっと厳しいかも」とか、「ここ以降は難しいかも」など分かっていることがあれば遠慮なくお伝えください。


以上、ざざっと文章に起こしてみました。本当に一般的な話なので、こうはならない場合ももちろんあります。

ando.は日常生活でに起こっているささやかな困りごとや、何だか創作うまくいかないなあ、をおひとりで抱えがちなクリエイターの方を、心理的な面からサポートしていくためのサービスです。

もし何か「人に聞いてもらいたいな」とか、「ずうっと同じことで苦しい気持ちになっているな」とか(長く困っていることはカウンセリングも長くなることが多いですが、経験則的には…)何かありましたらまずは初回面接をお試しいただけたら嬉しいです。

お申し込みは【ando.web】から
https://andocounseling.wixsite.com/ando



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?