見出し画像

「○○しなきゃいけないから。」って、ほんと?

わたしたちは、だいたい無意識で

こうすれば○○なる。
あーすれば○○なる。

こうしないと○○ならない。
あーしないと○○ならない。

損とか得とか
ダメとかイイとかも含めて…

だから、やる。
だから、やらない。


という思考回路で生きてます。


がんばらないと稼げない。
ちゃんとしないと怒られる。
食べすぎるから太る。
歳をとると老ける。
相手に合わせたら上手くいく。
優しくしないと人としてダメ。
大人だから文句言わない。
こうしたら認められる。
こう言えばこう思われる。

あぁ(笑)無限に…


わたしにもいーーーーっぱいありました。


そして、まだまだたくさんあります。
(無意識で氣づいてもいないものが…w)


これが正解
これは間違い


そんなものは何も無かった…という笑


わたしが

どうしたいか?
どう感じるか?

できる限り、氣づいて
それに従ってみる。

怖いけど
大丈夫。


では、どうやって氣づく?


それは、感情。


イヤだな
めんどくさい
なんで?
それ、おかしい

イラっとか
ムカッとか
どよーんとか…

心地よくない感情が教えてくれてます。


その感情。


それ(相手)を使って、その感情を味わってるのは自分。

本当のわたしから離れたとこにいるよ〜

って、お知らせですね。


その周波数を自分で利用して
わざわざそれを感じたくて感じている。

だから、自分でやめることができる、

っていうか、自分しかやめることはできない。



もう、
「なんでそう感じるのか?」

とか、すっとばして


いるか?いらないか?という問いに


もし「いらない」なら


いらないって、手放しちゃうと
スっとなくなる(笑)


理屈もなく

ただ、もういらない。


そんな簡単でいいんだ〜(*ºoº*)


ちょっとずつ確実に軽くなりますよ。

やってみてね💕︎


Key.

ポンコツなわたしの実験みたいな体験記事などを書いています。 文章下手ですがフィーリングで読んでくれたら嬉しいですw みんなが「あ!いま、もうしあわせなんだ(笑)」と感じて、ゆるゆると過ごせますように… 応援してくれたら、喜びます😄