見出し画像

未経験からブランドディレクターに。トイレで泣いてた新卒が、ブランドを立ち上げるまでになった話

代表「ひとつの事業を作るつもりでソファブランドを立ち上げて」

ある日唐突に言われたその言葉。戸惑う気持ちとは裏腹に、毎日は目まぐるしく過ぎていき、気づいたらローンチの日を迎えていました(!)

このnoteは、新卒でスタートアップに入り3年間インテリア系の商品企画をしてきた私(@_machiayumi)が、初めてブランドを立ち上げるまでのお話です。

LOOSYのはじまり


LOOSYは"気持ちゆるまる、わたし時間"をコンセプトに心も体もゆるりとほぐれていくようなソファをお届けするブランド。

5/24にローンチを発表し、5/30に商品の先行予約受付をスタートしました。

LOOSY 公式サイト

LOOSYという名前がまだなかったとき、ブランドの立ち上げにあたって1番に考えたのは「なぜ、私がこれをやるのか?」ということ。

社会人1年目で私が初めて一人暮らしをした家は、ごくふつうの1K6畳。

ベッドと、リモートワークのためのダイニング兼デスクと、収納ラックをいくつか置いたら部屋がぱんぱんになるくらいのコンパクトなお部屋でした。

仕事が終わって、さあネトフリでも見てくつろぐか、ともたれかかるのはいつも硬い床と壁(ベッドはお風呂上がりじゃないと座りたくなかった)。

どうにも姿勢が窮屈なので、ローテーブルと合わせて使える座椅子やビーズクッションを探してはみたものの、素敵だなと思うデザインのものがなかなか見つかりません。

トーゴやマレンコなんて、検討してみようとも思わないような値段で、床に座って過ごす毎日。

床に座ってローテーブルで過ごしていました

あの頃、1人掛けでゆったりくつろげて、インテリアとしてかわいくて、普通の会社員でも手が届く、そんなソファがあったら…。

そんな想いから生まれたのがLOOSYというブランドであり、第一弾として発売した1人掛けビーズソファです。

何よりもまず、私自身が欲しいと思うものをつくる。そのことに集中した結果、SNSでも大きな反響を呼びました。


諦めずにいたらやってきたチャンス


私は約3年半の間、ライフスタイルブランド『Little Rooms』で商品企画の仕事を中心にやってきました。

▼商品ディレクターとしての成長ストーリー


まったく未経験の仕事、しかも少数精鋭でスピード感が求められるスタートアップで働くのは、想像以上に大変で。

特に1〜2年目の頃は、失敗ばかりで、何度もトイレで泣いていました(笑)

信じて任せてくれる嬉しさの反面、出来なくて情けない自分が不甲斐なく、この仕事は向いていないかも。もう諦めようか?と思ったことも、実は何度もあります。

夜遅くまで働くこともしばしば



でも私は、いつか自分でブランドを立ち上げてみたいとずっと思っていました。


そのためにはandでいろいろな経験を積むことがベストだというのも、分かっていました。


悔しくて涙を流すたびにそんな自分の声と向き合い、やっぱりここで頑張るしかないと気持ちを立て直して業務に打ち込む、その繰り返しでやってきたなと思います。


商品の企画開発/バイヤー業務はもちろん、SNSの企画立案、ECでの販促施策立案/実施、撮影ディレクション、広告クリエイティブ/LPの制作、プロジェクトの進行管理などを経験し、気づいたらできることの幅が広がっていました。

撮影の様子


そんなある日、代表から「事業を作るつもりでブランドを作って欲しい」と言われたのです。

やりたかったことにチャレンジできるワクワクした気持ちと、私なんかができるのか?失敗したらどうしようという不安とが入り混じった複雑な思いで、あのときどんな表情をしていたのかわかりません。


でも、諦めずに頑張ってよかった。これまでの悔しい経験ややりきれなかった思いを活かしてやり切るぞ!と強く思ったことを覚えています。


LOOSYと私のこれから

LOOSYは「インテリアもファッションと同じように、ときめく見た目にこだわって選びたい」という人に向けて作ったブランドです。

座り心地や長く使える機能性はもちろん、まず何よりも、パッと見てかわいい!と思えるかということにこだわっています。

SNSではたくさんの「かわいい」「欲しい」の声が寄せられ、予約受付開始日には、予想を超えるたくさんの注文をいただきました。


まずは私が本当に届けたかったものを作ることができ、それに共感してくれる方がたくさんいるということに、一安心しています。

そしてここから、よりたくさんの人にLOOSYを届けられるよう、より一層エンジン全開で頑張っていきます!

一緒に働くメンバーも募集しているので、少しでも興味のある方はご連絡をお待ちしております✉️

▼応募はこちら
https://www.wantedly.com/companies/company_6418236/projects