見出し画像

九州六大学野球秋季リーグ戦 第3週

九州六大学野球秋季リーグ戦第3週が9月14・15日に小郡市野球場で行われた。
九州六大学野球は福岡大・西南学院大・九州大・久留米大・九州国際大・北九州市立大学の6校が春秋それぞれ10試合戦う。
東京六大学野球などで行われる勝ち点制ではなく、純粋に勝率で順位が決まる。
これまで福大が最多の57回、次いで九国が50回、西南と北九がそれぞれ6回、久留米が5回優勝している。

今季の秋季リーグは第2週を終わった時点で
福岡大・北九州市立大・西南学院大の3校が3勝1敗と並ぶ混戦模様。
第3週は福大と北九が直接対決、西南が九州大学と対戦した。
福大と北九の初戦は
先に福大が初回に永江の適時2塁打で先制。
北九打線は福大の先発エースの村上の打たせて取るピッチングになかなか得点圏に走者を進められない。。
一方北九も先発益田が初回の2失点以降は走者を出しながらも打たせてとるピッチングが続く。
5・6回に福大打線を三者凡退に抑えたところから流れが北九に転じる。
益田の力投に打線が応えたのが7回、徳永監督は代打攻勢を仕掛ける。
2死2塁から代打木村の適時打で1点差、
さらに8回に主将の小畑と若杉の連続適時打で勝ち越しに成功した。
益田は当初6回までの予定だったそうだがあれとあれよという間に完投勝利を収めた。
北九が3−1で初戦を取った。
しかし2回戦は福大が北九に3−0と完封勝利を挙げ1勝1敗で終えた。

西南は九大との対戦。
1回戦は西南の打線が爆発。21安打、20得点の大量得点で九大を圧倒。
東監督は試合後、「きょうは4〜5点勝負なのではないかと予想していた。しかし、先制点が取れて、水町がよく打ってくれた。ただ20点も取ったのであすが怖い」話していた予感が的中した。
2回戦も先制したのは西南だった。
2回1死2塁で佐藤が適時2塁打を放つ。
先発の瀧口は3回までは無失点に抑えたが、4回立ち上がりに連続四死球で降板。
代わった吉田龍之介が4連続適時打と打ち込まれ1死しか取れず降板。
東監督は「瀧口の調子が上がってこなかったので頭から吉田を使うべきだった。これは私の采配ミスだった」と継投のタイミングを悔やんだ。
この回九大は打者10人の猛攻で一挙6点取って試合をほぼ決めた。
西南打線もこの日は九大・今季初先発の赤峰に8回1/3を7安打1失点に抑えられた。
3-8と西南は敗れ2敗目を喫した。
これで第3週が終わって福大、北九、西南が4勝2敗と並ぶ大混戦となった。
次週第4週は北九が久留米と、西南と福大が直接対決する。
優勝争いの大きな2試合が福岡市桧原運動公園野球場で9月21・22日に行われる。
(天気が心配だが…。)
2回戦の22日は両校の応援合戦も行われる予定だ。

西南の東監督は主戦投手で勝てるチームがこの混戦を抜け出すのではないかと分析している。

西南の笹川・福大の村上・北九の益田・九国の岩田・久留米の肥後・九大の芦谷の各エースがどこまで勝ち星を伸ばせるか。

各校監督コメント(福大は次週取材します)

北九 徳永監督
ピンチは続くと思っていた。
ピンチをしのいでいくうちに流れがきた。
益田にはいつも苦しい場面で登板してもらっていたが今回は攻撃陣が頑張ってくれたと思う。
今後につながるピッチングができたと思う。
欲を言うと山下にもうちょっと奮起してほしい。
選手に感心させられた。最後まで耐える力がついてきている。
落ちたとしてもそれはほんの少しに過ぎない。
それを自信に変えて戦いたい。

久留米 栗秋監督
いまは最下位になる可能性もあるので
残り4試合(西南・九大)は向かっていく気持ちを忘れずに戦っていきたい。

九国 伊藤監督
戦力的にかなり落ちてしまっている。
4敗してしまっては苦しい。
ピッチャーが岩田一人しかいないので
来春に向けて下級生を積極的に使って戦力の底上げを上げている。
今期はこの戦力で戦うのは苦しい状況。
とにかく最後まで頑張って選手がどこまで意識を持って戦えるかだと思う。

九大 作田監督
先発の赤嶺が開幕に間に合わなかったがらしさが出たピッチングだった。
きのうはきのうと思ってきょう負けると最下位だったので
勝ち取れたはよかった
4回の大量点はツキもあった。
安部は得意な左投手によく売ってくれた
相手はどこでも勝つ乗り気で行かないといけないと思う。

西南 東監督
九大が失うものがないのでそこが怖かった。
疲れを溜めた状態で笹川を使いたくなかったが
そこはちょっと後手後手になってしまった。
打線は九大の赤嶺のチェンジアップに苦しんだことと
初回の牽制死でベンチの雰囲気が下がってしまった。
2敗で3校ならんだことについては
次週対戦する福大に気持ちのゆとりを与えたかもしれない。
しかし直接対決で勝てるチャンスがあるので
しっかり勝ちを取りにいきたい。

<追記>
9/22(日)に行われる予定だった西南v福大の応援合戦は
試合の実施の有無にかかわらず中止が決定
九州六大学野球連盟発表

ぜひぜひぜひサポートしてくださいっ!頂いたサポートは取材活動費に使わせていただきます。