見出し画像

【国際恋愛】日本人彼氏のお母さんに挨拶に行った時の話

こんにちは!新潟から東京に帰ってきたアンドレアです~
最近仕事忙しくなってそれから新潟に遊びに行ってきてブログ更新してからいつの間にか10日間たってしまった!

ちょっと久々のブログで何書こうかなと思っててこの間書いたブログ気に入ってくれてたみたいだったから、また国際恋愛に関して話そうかなと思った😊

そして、実は新潟に遊びに行ってきた理由は…彼氏のお母さんに初めて挨拶しに行ってきたんだ😳

最初はとっても緊張だったね!でもお母さん優しくてすぐ安心できた。

正直、日本に来る前にアメリカ人と付き合って両親にはじめて会うときはそんなに緊張しなかったね。

なぜかというと、日本で恋人の両親に挨拶するのはかなり大きいことに思われてると聞いたから。特に、結婚しようと思ってるときに両親に挨拶しに行くイメージが強いって聞いたんだよね。

私と彼氏はそんなすぐに結婚しようと思ってないし今回の挨拶は彼の地元の新潟を観光しながらお母さんにも会おうというカジュアルな考え方だった。
そっちのお母さんもそんな真面目な挨拶に思ってなかったみたいだ。

でも、日本人の友達や同僚に「彼氏のお母さんに初めて会いに行く」と言ったらみんなの反応でびっくりした!

「お母さんに会いに行くの??もしかして…?!」と同僚に言われた。
いやいや、結婚決まったわけじゃない!笑

「おー!緊張するでしょう?」

「へー!頑張ってね!」

彼氏のお母さんに会いに行くって言うだけでこんな反応されるってことはやっぱり日本にはこれは大したことだよね…と思ってちょっと緊張してきた。

「緊張しなくていいよ!気楽でカジュアルでいいから」と彼氏が言ってくれても考えすぎたね。

じゃあ、アメリカの場合はどうなの?

と思ってるだろうね。

アメリカ人ももちろん恋人の両親に初めて会うときちょっと緊張する。でも基本的に、両親に挨拶するというだけで「とても真剣な関係だ」とか「もう結婚するかも」とは思わないね

アメリカで付き合った何人もいたけど全員の両親に会ったことがあって、全然大したことじゃなかった。


日本にそういうイメージがあるのに驚いたけど、無事にお母さんに会えて気楽にたくさん楽しめた。

まあ、たまにお母さんの言うことでびっくりしたけどね😂

「新しい娘できたみたいだ!」
「私ママとして思ってね!」
「いつか困ったらここで住みに来たら?」

アメリカではじめて会うときにそんなこと言われないからびっくりしたけど嬉しかった😳😊

そして短い間でとても仲良くなった気がする😊彼氏より好きかも…ウソウソ🤣

画像1

ちなみに、私はTwitterを更新し始めた!ぜひフォローお願いします😊✨

See you later 😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?