マガジンのカバー画像

ニュージーランドで子育てる

79
ロックダウンのさなか、2020年5月に爆誕した息子の育児日記です。ニュージーランドでの子育て、父親としての子育て、海外で家族を作ること。様々な視点を盛り込んでいけたらと思います。… もっと読む
運営しているクリエイター

#子育て

出産後、妻は女王になり、私はゲリラになった。

身重の妻と暮らしているうちに国がロックダウンになり、毎日一緒に散歩に行くようになった。 冬でも青い西洋芝の公園をぐるりと周り、紅葉した桜を見ながら歩いていると、色々な話が出てくる。会社が潰れるんじゃないかとか、noteでどうやったら小遣い稼げるんだろとか、あとはもちろん、子供が産まれた後の話とか。 思うに、夫婦間でこうやって何気ないコミュニケーションをどれだけ散りばめているかは、子供が産まれた後の生活で発生する問題解決に、決定的な役割を果たすと思う。 NZの産休・育休制

ニュージーランドでの正月は、元旦からMTBざんまいでした

2022年の元旦は、庭の芝刈りの予定でしたが、あまりにも天気が良すぎて自転車で遊びに行ってきました。 今まではコンパクトカー2台体制でしたが、こういうのがやりたくて、実は車を新調したんです。車の後ろにヒッチ(こちらではTow barという)をつけて、そこに「前に倣え」をしたカカシみたいな形のキャリアを立てて自転車をつるします。 最初は自転車がぐらつかないように、かつ、どこにも無理な力がかからないようにするのに試行錯誤かなりおっかなびっくりでしたが、今では慣れてきました。

6ヶ月から保育園に入れてよかったこと

長男が生後6ヶ月になるまで、私は育休を取っていた。 父親が6ヶ月間の育休。日本じゃかなり難しいのかもしれないけれど、政府による給与補助があるニュージーランドでは、男性が数ヶ月の育休を取ることは全く珍しくない。 長期間の育休は、取って大正解だった。零歳児は、1日1日どんどん変わる。今ではまるで別人だ。育休を取れたことで最もよかったことは、その変化の全てを目撃できたこと。私はラッキーだった。 保育園に入れることの罪悪感だと?で、6ヶ月経った後、私が仕事に復帰することになった

今週末は晴れたけど寒かった。朝がたマイナス4度て。とーちゃんはまた訓練で家を空けます。しばしの別れ。

+2

5日ぶりに会った息子は

+4

トイライブラリー、いい感じです。

+8

旅行にウェリントンを選んだのは

+2

10ヶ月の息子と初めての飛行機旅行へ

+4

1年前にこの道を歩いたときは

座れるようになりました!

「ワンオペ育児」が覆い隠すもの

フォロワーさんの記事の中で、私の問題意識に引っかかるものがありました。 自分が「夫」「父親」として子育てに関わっている中で、世間の認識と自分の考え方の中に差異があると思いました。コメントもしましたが、以下に自分の考えをもう一度整理して書いてみたいと思います。 私の育児体験のこれまで5月に息子が誕生し、ニュージーランドの恵まれた文化背景の中、育休を6ヶ月取得しました。産まれた瞬間から6ヶ月の月誕生日までずっと息子の成長を妻と見守ってきました。 ものすごく大変でしたが、半年

親には子供を幸せにする義務があるのか

幸せにする義務はないと思います。 私が、息子のために自分に課すことは、小さいうちは致命的な事故の防止。成人するまでは衣食住の提供。この二つはどんなことがあっても守る。それ以外については、私は「義務」とは考えません。だから、それ以外のことが仮に息子にしてやれなくても、絶対に自分を責めたりしません。 それ以外のことを「やらない」と言っているわけではありません。息子のことはめちゃくちゃにいとおしいと思っているし、これからいろいろな体験を一緒にするのが楽しみでしょうがないんだけれ

集団の中にあって感じるあの孤独感を、6か月の息子が消してくれた

本日、8か月ぶりに職場に復帰しました。 私は、本当のところでは人付き合いが苦手なので、こんなに久しぶりに職場に復帰するとなると、多少なりとも緊張するだろうな、と思っていました。 ところが、今日8か月ぶりに仕事に復帰して、フライトプランを立てた後、クルーのたまり場になっているカフェに入ったとき、いつも感じていた窮屈さがきれいさっぱり消えていることに気が付きました。 緊張の理由

有料
350

慣らし保育の後に、とーちゃんの飛行機を見に行きました

見てください、この落ち着き様。 今日は2回目の「慣らし」で、かーちゃんは早朝授乳で疲れきっていたので、私が1時間くらい付き添うつもりでしたが、そんなこと全く問題なし。いや、むしろ保母さんのケリーに抱っこされてご満悦。 ケリーが「1時間くらいなら預かっておくからとーちゃんも羽伸ばしておいでよ」というので、近くの図書館に行ってぼちぼち仕事の勉強を。 復帰まで1ヶ月を切ったものの、ロックダウンした3月末からずっと飛んでいないので、のっけからトレーニングとチェックが山ほど入って