napo

FF16にお熱。アルティマニアのインタビュー「背景のサツマイモNG」を「大航海時代に欧…

napo

FF16にお熱。アルティマニアのインタビュー「背景のサツマイモNG」を「大航海時代に欧州へ伝来した野菜はFF16世界観的には出てこない」に変換するようなはやとちりな脳みその持ち主。カプ厨(クラジルクラ推し)

記事一覧

FF16,世界各地の井戸追跡

人間が生きていくうえでの必需品、水。 生活用水、飲料水の安定した供給のための水源は、集落には欠かせない存在だと思います。 《シド》たちのマザークリスタル破壊活動に…

napo
2か月前
18

FF16,クライヴたちの隠れ家住民追跡

隠れ家はクライヴのお城であり、その住民はプレイヤーにとってはほぼモブだけれども、クライヴにとってはそうではないだろう、彼が守るべき人々、共に戦う人々と認識してい…

napo
3か月前
36

FF16,シドの隠れ家住民追跡

隠れ家の住人に対するクライヴの認識を知りたくなり、すれ違い時に聞こえる会話のトークログ等で確認できる名前を追いかけてみました。 4周目はこれに注視して遊んでみよう…

napo
5か月前
40
FF16,世界各地の井戸追跡

FF16,世界各地の井戸追跡

人間が生きていくうえでの必需品、水。
生活用水、飲料水の安定した供給のための水源は、集落には欠かせない存在だと思います。
《シド》たちのマザークリスタル破壊活動によって不活化する大型クリスタルを利用した井戸は、市井の人々の生活を脅かしていることを強く感じられる印象的なオブジェクトでした。
一方、あまり影響を受けなかったはずの釣瓶井戸も存在します。序盤こそ大型クリスタルの配給による格差を感じさせられ

もっとみる
FF16,クライヴたちの隠れ家住民追跡

FF16,クライヴたちの隠れ家住民追跡

隠れ家はクライヴのお城であり、その住民はプレイヤーにとってはほぼモブだけれども、クライヴにとってはそうではないだろう、彼が守るべき人々、共に戦う人々と認識しているのはどんな人達なんだろうか? という興味から、隠れ家の住民をトークログ等で追跡しました。
4周目はこれに注視して遊んでみよう、と興味本位でやっているだけの記事です。
ストーリー進行に合わせてシドの隠れ家も確認しましたが(別記事)、どちらか

もっとみる
FF16,シドの隠れ家住民追跡

FF16,シドの隠れ家住民追跡

隠れ家の住人に対するクライヴの認識を知りたくなり、すれ違い時に聞こえる会話のトークログ等で確認できる名前を追いかけてみました。
4周目はこれに注視して遊んでみよう、と興味本位でやっているだけの記事です。

この記事で記載しているのは青年期でクライヴを操作して遭遇できるキャラクターのみ。
コルマックのような、「シドの隠れ家にも居たらしい」と壮年期の会話から察することができるがゲーム中で実際に会えなか

もっとみる