見出し画像

ボイトレ講師の履歴書のお話。

こんにちは、あなご先生です。


ボイトレ講師の求人応募には履歴書に加えて経歴書(芸歴書)の提出を求められ、あらかじめ書類選考がおこなわれることがあります、というか多いです。


わたしとしては、経歴や知名度は指導者としての能力にはあまり関係ないというのが持論なのですが、有名音大を出ている、プロダクションに所属して活動していた、ツアーで何人動員!などなどの経歴があったほうが、採用する側もイメージ湧きますよね。


そういう意味では音大卒は大変有利です。


あとそこそこ名前の知れた芸能プロダクションに所属していたとか、有名な媒体、ライブハウスなどの出演歴もやっぱり好印象に映りますよね。


わたしはそこそこ老舗のプロダクションに所属して活動していた芸歴があって、転職時の求職活動のときは指導者としての経験もあったので、そういう意味では書類選考はそこまで難しいことはないだろうとタカをくくっていたのですが、落ちるときは普通に書類で落ちます笑


採用の基準は各スクールで違うとは思いますが、現役で芸能活動をしている人しか採用しませんよ、というスクールもあれば、急なお休みが多い現役の方より、引退して指導者業がメインの先生がほしい!というスクールもあります。


これは本当に色々だなと思うので、次回はわたしが実際に求職活動をしていた時のお話をしたいと思います。

*今日の美味しいもの*
渋谷 道玄坂コックマン
豚バラ肉の柔らか煮 香味餡ソース(ランチセット)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?