見出し画像

カウンセリングのお話。

こんにちは、あなご先生です。

さて、わたしは基本的には好きなことを仕事にしてきているので、仕事に対して苦になるとか、しんどいとか、仕事行きたくないとかはほぼありません、すごい二日酔いとかだと別ですが。笑


が、働きはじめた頃からずっとオーバーワークになりがち。

いや、がちっていうか完全なるオーバーワークでした。

仕事を抱えすぎてしまうんです。


でも、一生懸命やってるのに報われない、貧乏くじを引いてばかりで、

なんでわたしばっかり!!って毎日イライラ。

そのくせ報酬も上がらないしもっとお金が欲しいから休日も働く、疲れがとれなくてますますイライラ。


悪循環ですよね、今ならそんなやりすぎだよって言えるんですけど、その時のわたしは仕事してる自分が好きだったんですよね。


いや、仕事してない自分はダメな自分、って、自分で思い込んでいたんです。


自信がない、自己肯定感の低いわたしは、価値を生み出す存在でいないと誰もわたしを必要としてくれないと思っていたんです。


ただ、その時はそう思っていたことにも気づいていなかった。


それに気づくきっかけになったのは、友人のカウンセラーにセッションを受けるようになったこと。


今ではかなり肩の力が抜けて、いい意味でサボることができるようになりました。


どうしてカウンセリングのセッションを受けることになったのか、は、長い話になってしまうのでまたの機会に。



*今日の美味しいもの*

西荻窪 仙ノ孫
麻婆豆腐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?