見出し画像

ファッションのお話。

こんにちは、あなご先生です。

最近友人が言っていたのですが、


お着物を着ていると周りの人が親切にしてくれるから、だんだんわたしは親切にされるべき人間なんだ、って思うようになってきて自己肯定感爆上がりした。


という話を聞いて、確かにオシャレで可愛い女の子は男性にチヤホヤされるから、わたしはチヤホヤされるべき人間、ってセルフイメージになってますますオシャレ頑張って可愛くなるだろうし、ハイブランドで固めたファッションの方はお金持ちとして丁重に扱われるから、評価に応える振る舞いを重ねてさらにステイタスがアップしていくだろうし、いやこの話って面白いねってなったんですよね。


自分が他人にどう見られたいか。



ってところからファッションや振る舞いを選択すると、だんだんそういう人として認識されていくし、自分自身も、わたしはこうだから、というイメージができていく。



そういえば昔、お世話になった先輩に、



現場にはそこそこちゃんとした格好で行きなさい、ボロい靴や安っぽい服を着て行ったら、あぁこいつ売れてないんだな、って扱いされるからね!



って、言われたことがありました。



どう扱われたいか、で、ファッションを選ぶ。



ちょっと意識して実験してみようかな笑



*今日の美味しいもの*

吉祥寺 山本のハンバーグ吉祥寺
アボカドチーズハンバーグセット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?