見出し画像

期待せずにいこう〜anagonの日記 9/17〜

①今日あったこと

つきかとすがたとひまりと大地さんと遊んだ
インスタライブした
LES WORLD MTした
くれはと電話した

ロッテリアで4時間くらいだべってました。


②今日思ったこと

期待はせずにお互いが気持ちよくって話

最近よく思うことがあって、

人が誰かに怒ったりイラついたりするのって大抵、

「普通こうするだろ」「この人ならこうしてくれるだろう」

みたいな、期待してる行動や言動をもう頭の中に用意していて、
それと違う、それに満たない結果が出た時だと思うのです。


まぁ期待のすべてが悪いわけではないと思うし、
期待してもらってるから頑張るっていうのもあって、
より良い結果が出せるようにもなるから、一概には言えないけれど、


とりあえず僕はあんまり人に期待しないようにしてます。

本当に今、色んな多様性が認められるようになってきて、
色んな考え方が許される時代になってきてます。

十人十色の思想や思考がある中で、自分の中の基準は他の9人とは違うわけです。

そこに、普通こうするだろとか、こうあるべきみたいなのを、勝手に期待して相手に察させるのは割とナンセンスだと僕は思います。

大事なのは、その違いを理解して、お互いに気持ちよく過ごせる時間や空間を作ることだと思います。


その時その場にいる人と、認識をすり合わせて、
互いに歩み寄って、お互いにとってベターな折衷案を取るようにすることが大切。

向こうが歩み寄ってくれなくても、そこは腹を立てずに、自分から歩み寄っていく度量が大切だと思います。

期待をせずに、でも信頼して、お互い理解し合えるように。

難しいけど、日々これをやっていこうと思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?