見出し画像

ありがとうをちゃんと伝えたいな〜anagonの日記 7/11〜

はじめに

今日はオンラインでもリアルでもいろんな人と話せて楽しかったなあ。
手羽も食べられて幸せでした。


①今日あったこと

・千晶さんに久々に会えた
・ゆきえさんと電話した
・めありぃと電話した
・前田さんと電話した
・かずやくんと電話した
・鳥手羽食べた

anagonファンクラブの方と、LES WORLDの方で毎日いろんな人と電話してますが、とっても楽しいです。
久々に話せる人とか、初めて話して面白い人とかたくさんいるしね!


②今日思ったこと

1.何に対してありがとうなのかを伝えたいなって話

画像2

一緒に和智んちにいる、そうくんと昼ごろに話してて、

「連絡くれてありがとう」とか、「皿洗ってくれてありがとう」とか、何に対してありがとうなのかをきちんと伝えることで、ありがとうの気持ちがしっかり伝わる気がするって話を、そうくんがいってて、

それは確かにそうやなあって思いました。

普段から「ありがとう」って言うのは習慣としてあって(ありがとうが伝えられへん人はちょっとここでは論外としておきます)

でも、なんかその「ありがとう」がちょっと形骸化してるというか、とりあえず何かしてもらったから、その反応としていってるだけみたいなところがあるような気がします。

で、どうやったらその「ありがとう」をきちんと意味のある「ありがとう」にできるか

心のこもった「ありがとう」にするにはどうしたらいいか考えたときに、


大きく二種類あるんじゃないかなって思いました。

簡単な方は、前述の通り「何に対してのありがとうなのかを明確に言う」です。
感謝のベクトルを言葉で顕在化させることで、ありがとうも自然と重みを持つんじゃないかなって思います。

もう一つは、「気持ちを込める」です。
心から「ありがとう」と思う。
条件反射のように感謝の言葉を言うのではなくて、心の中で「ありがとう」と思いながら、真心を込めて「ありがとう」と言う。

気持ちのこもった言葉はやっぱりしっかり相手に届くものだと思います。

二個目はなかなか心の余裕がない時なんかはできないことが多いけれど、きちんと感謝の気持ちを伝えられるような人でありたいなと思います。



③今日の歌詞「Bouquet」

スクリーンショット 2020-07-12 午前4.00.58

今日は、以前みなほさんに送ったエール楽曲「Bouquet」の歌詞を載せます。
本当にどんな人にも素敵な花束を選んで渡しているような、素敵な方で、みなほさんに向けて作るってなって歌詞を書いてたら、

今までで書いたことないくらい優しい言葉がたくさん溢れてきました。
僕の中でもお気に入りの曲です。

したに視聴できるYouTubeの動画を貼っておきます!


「Bouquet」

彼にまた会える日のために
彼にネリネの花束を
彼女がありのままを愛せるように
彼女にひまわりの花束を

思いを込めた花束たちは
リボンを結んであなたにいつか思いを届けるから

そっと寄り添うように
大切な人の日陰に未来を咲かせて行こう
ずっと付き添うように
大切な人の日向に笑顔を咲かせて行こう

彼に幸せの便りが来るように
彼にアイリスの花束を
彼女の旅路を祈るように
彼女にスイートピーの花束を

愛を込めた花束たちは
リボンを結んであなたにもいつか愛を届けるから

そっと寄り添うように
大切な人の日陰に未来を咲かせて行こう
ずっと付き添うように
大切な人の日向に笑顔を咲かせて行こう

花束をあげるあなたはどこか先を見ているの?
きっと大切な人を大切な今を見つめてる

だから

そっと寄り添うように
あなたの日陰に未来を咲かせて行こう
ずっと付き添うように
あなたの日向に笑顔を咲かせて行こう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?