見出し画像

5年後、50歳の自分〜anagonの日記 4/4〜

はじめに

あと今日いれて残りこの宿に4日。
急に日本に帰れる日が近づいて焦ってます。

(photo by りゅうせい)

①今日あったこと

1.地球の裏側からの挑戦状やった

ペルーB以外のメンバーが僕らに向けて作ってくれたミッション形式のワークショップ「地球の裏側からの挑戦状」をスタートしました。
こっちがめちゃくちゃ暇だという想定で作られていたのですが、突然そんなに暇じゃなくなってしまったので、できるところまでやろうと思います。
今日は3つのミッションをやりました。

2.tiktok撮った

ミッションの中でtiktokをとるというミッションがあったので、初めてtiktokやりました。
結果的にほとんど動画編集ソフトで普通に作ってしまったので、tiktokをいまいちうまく使いきれなかったです。
でも楽しかったです。

3.めっちゃ寝た

久々に変な夢を見ない良い昼寝ができました。
ここ最近昼寝をしっかりできててとても良いエブリデイです。
ありがとうございます。

4.夜ワールドした

今日の話のテーマは「5年後のあなた、50歳のあなたはどんなあなたですか」にしました。
これはまた後ほど書きます。最初に自信を持ってその話をしてくださいと伝えていたので、みんなの言葉も前向きだったり、素直なものだったりしてとても良かったです。

5.LES WORLDのYOUTUBEの動画見た

夜ワールド終わって、テレビにパソコン繋いで、YouTubeにあるLES WORLDの色々な動画を見てました。
なんか見ててむず痒くなりつつ、胸が熱くなるような動画がいっぱい出てきて、がんばろうって改めて思いました。リベンジしてやろうって思いました。

6.とっきーへの曲の歌詞ができた

友達のとっきーに送る曲の歌詞が朝降りてきて一気に書きました。
なんだかファンタジー味があって、個人的に気に入ってる歌詞です。
下に載せます〜!

②今日思ったこと

1.5年後の僕の話

昨日の話の続きみたいになりますが、30歳くらいまでは自分の器量の輪郭をはっきりさせたくて、自分がもう幸せすぎて、溢れてしまうよ〜っていう器の大きさを知るために、自分を満たし続けていたいなあと思います。

だから自分のやりたいことをずっとやっていたいと思っていて。
旅をして、音楽をして、動画を撮って、写真を撮って、文章を書いて、色々自分のやりたいことをどんどんしていたいなあと思います。

働きたいなあと思ったら働いてもいいし、フリーランスで働きたいと思ったら、それでなんとか頭捻って、生活していけたらいいなってそんな感じで思っています。

そんなんじゃ、暮らしていけないぞっていう人いると思うけど、そしたら暮らせる国に行けばいいと思うし、もう自分が満足できる人生を5年後はまだしてたいなあ


2.50歳の僕の話

50歳になってる僕は、多分もう人のために自分を使えるような人間になってるだろうなと思います。
多分たくさんやりたいことを50歳までにはある程度やってるだろうし(まだまだやりたいことはあるんだろうけど)、もう幸せでいっぱいだから、溢れた幸せを人にあげたいなあっていう気持ちでいろんなことをひたすら人のためにやっていて、常に自分は満たされている、そんな人間です。

あとはダンディーなオヤジになってたいですね。
スーツをビシッと着てて、社交ダンスとか踊れてたらかっこいいなあって思います。

渋いオヤジでありたいですね。


3.くさい言葉をいつまでもって話

夢!希望!みたいなものをいつから人はくさいと思い始めるんだろうとふと、LES WORLDのこれまでの動画を見てて思いました。

小さいときはたくさん夢をコロコロ変えたり、これしたいあれしたいがいっぱいあったのに、中学生くらいから現実を見始めて、安定した職業についてみたいな、それが本当の望みならいいけれど、きっとそうじゃない、妥協した夢とか希望しか言えなくなってきてたなと自分のこれまでを思い返しました。

今でこそ、海外197カ国で子ども達と一緒に曲を作りたいとか、発展途上国で世界一楽しい音楽学校を作る!とか日本一のNPOにLES WORLDをする!とかいろんなくさいことを言ってる自分ですが、
それは一重に周りにくさいことを熱く語る奴がいたからだなと思いました。

LES WORLDというのは本当に入るまでの自分とは異質な人間しかいない空間で、今までの自分が散々馬鹿にしていたようなタイプの人間がやってる集団でした。
でも自分の忘れていたもの、本当に欲していたものを思い返してくれて、また熱苦しい人たちが増えて、普通なら笑われるようなこともここなら言えるって思える場所になりました。

まだいつ潰れるかもわからない安定しないNPOだけれど、5年後には日本を代表するNPOになるし、いつまでも絵空事と笑われそうな夢を本気で言えるような集団でありたいなと強く思いました。


3.今日の歌詞「白鯨」

とっきーは笑方箋というボーカルユニットのリーダーで、世界一ワクワクする病院を作るという夢を持ってる、スーパー素敵な医大生の友達です。
名前が鯨津という珍しい苗字で、本人も鯨を自分のキャラクターに使っていて、あとは本人がよく白衣を着てることもあり、白鯨というタイトルをつけました。

で、そのタイトルからどんどん歌詞をつけていった形です。
あの有名なアメリカの小説白鯨に出てくる白鯨とは違うニュアンスで白鯨という言葉を使っています。



白鯨

昼を食べてしまった波に揺られ
君の背中は雄々しく
永遠の孤独を思わせる闇に抗い
君の背中は貴く輝く

君の涙は夜を照らし
君の笑みは朝を呼ぶのだ

進め 願いを乗せて
泳げ 先の見えない海でも
白い背中が傷つけられようとも
君が笑う限り朝は来る いつまでも

君はどこを目指す?
人は桃源郷と冷やかすかも知れない
君は何を求める?
人は絵空事だと笑うかも知れない

それでも

進め 願いを乗せて
泳げ 先の見えない海でも
白い背中が傷つけられようとも
君が笑う限り朝は来る
君が笑う限り朝は来る いつまでも


終わりに

最近寝る時間が遅くなってきていて、体が日本に帰る準備を始めている気がします。

やはり、夜型の性質には抗えないなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?