見出し画像

山形県が面白い条例を制定したそうな。笑顔大事。

皆さんこんにちは。突然ですが、皆さま1日にどれくらい笑っていますか?
そんな笑顔に関する話題が目に飛び込んできたので、これは明るいニュースな気がしたので共有したいと思って書いてみます。

The Times(英国の新聞)で取り上げられていた

条例の内容は「1日に1回笑うこと」だそうです。なんでも笑うことで心身の健康増進が図れるということ。

イギリスの新聞記事で取り上げられたということで、イギリス人も笑うことが少ないのかな。子供の頃は心から大笑いすることが大人になった今と比べて多かった気がします。僕は最後に本当に大笑いしたのって、いつか思い出せません・・・。みなさんは1日にどれくらい笑っていますか?

日本笑い学会という学会を見つけました

笑いと健康に関する論文を調べていると、ネーミングだけでもクスっとなる学会があることがわかりました。日本笑い学会。7月9日(泣く日)に設立されていて、設立日にもユーモアを感じられました。

私たちは、「笑い」を重要な研究対象として考え、1994年(平成6)7月9日(泣く日)に「日本笑い学会」を設立しました。

「笑い」は、人間の心身の問題として、またコミュニケーションや人間関係の問題として重要な意味を持っています。同時に演劇・文学や芸能の「笑いの文化」を生み出し、私たちの心を癒してくれています。笑いは、さまざまなジャンルの人が集まって、総合的に研究を進める必要があります。

笑いに強い関心をお持ちの方々であれば、入会ができるという「市民参加型」の学会です。会員は北海道から沖縄までほとんどの県に及んでおり、その職業も、大学教員、医師、作家、会社員、主婦、看護師、大学生、新聞記者、高校教諭、歯科医師、アナウンサー、僧侶など多岐に渡っています。

私たちは、学会の目的として、「笑いの総合的研究」と「笑いの文化の発展」に寄与することをかかげています。

日本笑い学会WEBサイト(https://www.nwgk.jp

よく笑う人は健康で幸福度も高く運も良さそう

「笑う門には福来る」と言いますが、言い得て妙だと思いました。日本人は遺伝的に心配性な性格という記事を見かけるので、全体的に笑うことが少ない国民なのかもしれないのですが、笑うから楽しくなることもあると思うので、もっと笑って生活できたらなと思います。

最近笑えた動画

最近、【公式】オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。というYouTubeチャンネルにハマっていて、その中でもスーパー人間の回を見て大笑いできました。

人間の限界を克服したスーパー人間(オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!)

高羽さんのスーパー人間回は数回あり、どの回も期待を裏切らない回でした。僕はこの動画を見ている時、新型コロナウイルスにかかり療養中で家から一歩も外に出られず鬱々としていたので、好青年がスーパー人間していることに、とても勇気づけられ、笑うことができたのでした。

1日に1回は僕にとってハードルが高そうなので、1週間に1回は大笑いしたいです。皆さんはどれくらいの頻度で大笑いできていますか。
この投稿に良いと思っていただければ「スキ」いただけると嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?