マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

#美味

549:カレー

549:カレー

A「カレーの適応力ハンパないな」
B「どう言うことや?」
A「カレーライスはもちろんやけど、うどんでもエエし、蕎麦もいける。カレーパンかてあるで。ほんでどれも美味い!これは凄いことやで」
B「インド人も納得やろ。カレーは…

何にでも(ナンにでも)合う」

429:秋祭り

429:秋祭り

A「秋祭りや!」
B「相変わらず祭り好きやな」
A「まあな。せやけど実は屋台が好きやねん。なんで祭りやとあない美味いんや?」
B「そら手間かけてるからやろ」
A「そうか?むしろ祭りの時は効率重視と違うか?」
B「ちゃんとしてるハズや。祭りでは…

ダシ(山車)が肝心やからな」

391:掃除

A「あの焼肉屋、いつもピカピカやな」
B「せやな。炭火でやってるからススも出るやろに、よぉ掃除してある」
A「テーブル周りだけと違うからな」
B「さすが、美味い焼肉屋は違うな」
A「ん?味は別の話やろ?」
B「そうでもないで。あの焼肉屋は…

スミ(炭・隅)までこだわってるんや」

294:カレーのコツ

A「料理男子になりたい!」
B「ほな、カレーから始めたらどうや? 簡単やけど奥が深くて楽しめるで」
A「ええがな。ほな、コツを教えてくれ」
B「明日教えたるわ」
A「なんでやねん! すぐ教えてくれよ」
B「そらアカン。カレーはな…

寝かした方が上手く(美味く)なんねん」

137:ところてん

A「大掃除だるいわぁ〜」
B「そぉ言うなよ。頑張った後には宴会が待ってんねやから」
A「あぁ、そぉや。楽しみやなぁ。さながら『ところてん』か」
B「酒のツマミに『ところてん』は合わんやろ」
A「そぉゆぅ事やなくて…

疲れた(突かれた)後に、美味しいもんが待ってんねん」