日本に帰りたい…

英語が好き!英語を使いたい!
そんな私だったけれど、アメリカに来て「本場の英語」に打ちのめされていくうちに、どんどん気持ちが落ちていった。

そして、今日、とうとう、

「もう日本に帰りたいな…」

と思った。

どれだけ英語に凹んでも、
どれだけ友人がいなくて孤独に過ごしていても、
どれだけ海外生活を充実させていなくても、

日本に帰る

ということを考えるのは嫌だった。

少しでも長くアメリカに居たい。

そう思っていた。

いつ夫に本帰国の話が出るか…恐れていた。

そんな私が、「日本に帰りたい」と思うなんて。

自分でも驚きだ。

日本に帰りたくないと思っていたのは、期待していたから。

もう少し長く居たら、英語力が伸びるかもしれない。
ストレスなく英語でやり取りできるようになるかもしれない。
友だちができるかもしれない。
もっとアメリカ生活を充実させることができるかもしれない。

そんな期待がきっと胸にあった。

でも、これだけ年月が経っても大して変わらない私に、

もうこれ以上は無理。

ギブアップ。

降参。

そんな気持ちが芽生えた。

それでも、負けた気がするから諦めきれずにここまで自分の精神を保ってきた。

だけど…

もう疲れたのかもしれない。

あれだけ情熱を注いできた英語に対しても、もう、「頑張ろう」と思えなくなってきている。

今までも、英語スランプ期のような時期は何度も経験した。
今回もそのひとつかとも考えたが…。

いつもと違うのだ。

日本に帰りたい、という思いを抱くほどに、私はもう落ちるところまで落ちてしまった。

そんな自分が悔しくて悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?