見出し画像

チャイとSDGs。

楽しみにしていた高野山での阿字観瞑想体験。
あまりにも雨がひどくキャンセルしました。
こんな天候での山行きは怖い。
お大師さんには呼ばれなかったよう。
ザンネン。

こんな日は火曜日のみオープンのカフェに行こう!大雨のなか、お気に入りのチャイで身体を温める。
あ!SDGsの本、買おうと思って忘れてる!
持続可能な開発目標。
難しいのは時間がかかるのでこども向けの本で学ぶ。

アムレットはどれかなぁ。
おそらく5と11。
5.ジェンダー平等の達成
日本は残念ながらジェンダー後進国。私たちの頭の中に刷り込まれているジェンダーギャップ。女性は女性らしく男性は男性らしく。
ママがやって当たり前。それはパパがやることでしょ?性差とジェンダーの平等は違うよ。
11.住み続けられるまちづくり
誰もが安心して暮らせるまち、安心して暮らせる強いまちづくり。
少子高齢化。和歌山県では深刻な問題です。

病児保育からのSDGs。
繋がるとは思ってもみなかったけど、
実はメディア獲得に向けて必要なことでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?