見出し画像

ダイアリー8月30日「ADHD」だと気づいた日の事🎶

店を閉めてる本日。
余裕がある1日〜🤪片付け!ひと段落
一昨日、昨日で少し触れていた(ふと…ADHDにまつわる事を話そっかなと……)☝️

この映画をずぅ〜っと前に見た人は沢山いるはず。
かなり昔の映画らしい〜🤓

私は最近までこんな映画があるなんて、全く知らなかった💧

ご存知の通り、私には我が子供以外に(プラス1)の少年が一緒に暮らしている。ん〜🤔もう、そろそろ仕事してるし青年かなぁ🤔

勿論❣️元々は赤の他人〜😌我が娘たちと同じくらいの年齢である。

ひょんなことから、台風🌀の大風と一緒に紛れてきた🤣
それから、一緒に暮らしてきたのだけれどぉ。

その僕が、ある日この映画を私に見せた。

私は……☝️
初めて見るその映像に!
(それはそれは!大爆笑〜🤣😂)腹抱えて笑った!のである☝️

「マジで面白いねえ〜これ🤣」

と言う私に、その青年が返した言葉……。

「今!テレビを見て大笑いしてる人!
そのまんまだと思って……
いつか見せてみようと思ってたんだよ🤪」

「ん?……んんんん?!😅なんですと?
私?
まっっっさかあ〜!
こんなん!
訳ないや〜〜〜ん🥴……┐(´~`;)┌

どれがよぉ!何処が一緒よお〜!😤言ってみてん🎶」

「……😎全部✨
ぜ、ん、ぶ😎☝️
特に☝️道路工事編の行動!虫に大暴れ!
部屋でポップコーン散らばす⸝⋆🍿⸝⋆その後の掃除機!動きも!行動も!ぜ、ん、ぶ‼️
全部さ〜🤪
見れば見るほど、人が居ない時の家の中のAmuだわ😏人がいると、嘘くさ〜い!
人がいると、めちゃくちゃまともだけどねぇ〜🎶
頭良さそうだし🤣🤪」

なんと‼️

(人がいない時……?🙄
ひとが?🙄
居ない?🙄
…………😳時?)

……沈黙……🤔
「ふむ……🤔そんなに自信持って言うなら、観てみようでわないか〜✨」

そこから、言われたシーンを繰り返し見た。


「私だ……😳」そう!
そうだわ……。

半世紀すぎて、初めて❣️本気で気づいた事だった。

まるで
(記憶喪失から目覚めた様な感覚でそこから色んな、忘れて?消して?きた事を思い出すんだよねえ〜)

思い出したら!
まんま❣️香取慎吾さんの「誰かが見ている🤣」

ある意味……☝️

ある意味、彼は!(発見の天才)とも言えるかも🤩

なら……
なぜうちの子供達は母の、それに気づかなかったのか?

答えは1つ☝️🤣

(私と同じだから!それが普通だっただけ😰)

ひぇぇええええ😱
どこを見たらそうなのか?🤔

(そうよ🎶   だわだわ〜🤪我が家の上のお姉ちゃん)
「世界三大美女は誰?」
高校生のお姉ちゃんの答え👧(冗談無し❣️真剣に❣️)

「卑弥呼、シンデレラ、かぐや姫」
Σ( ̄□ ̄)!エエエエエエ?

「おかあさぁ〜ん😩大変〜(妹)がまた!椅子から落ち始めたぁ〜😰」

2番目の特色✨
勉強始めると、毎日椅子からドッタン🎶バッタン🎶落ち始めるのです💦
じっと座っているのが辛くて両足をスリスリして本当に突然!落ち始める😅

3番目……何故か制服が!ボタン穴が!ビリビリに敗れて帰ってくる…。
決して他からのハプニングなのではなく…😅

私の(本物の姿)を表す鏡🪞の様な子供達✨
学校からの呼び出しは耐えないし〜🤪始末書だ、ら、け〜🎶
楽しませてもらいましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
香取慎吾さんバリのハプニング王達👑

だぁ〜い好き🥰なのであります😜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?