見出し画像

『バザー』と『フリーマーケット』の違い。『マルシェ』は?

とある「マルシェ」のチラシを見ていると、
会場マップに「バザー」と「フリーマーケット」のコーナーが。

ん?バザーとフリーマーケットって、
どちらも不要になった物を販売しているんじゃないの?

と、気になり調べてみました。

「バザー」と「フリマ」の違いとは?

「バザー」は福祉団体などが、資金を得るために催す即売会のことで、
一般の人から品物を寄付してもらい、格安で販売することです。

そこで得た売り上げは、団体のものになりますが、
寄付などに使われることが多いそうです。

一方で、「フリーマーケット」は個人が不要になった身の回りの品を販売することです。

出店する人や、その目的によって違いがあることがわかりました!

「マルシェ」とは?

ちなみに、この会自体の「マルシェ」とは?
も気になり調べてみました!

「マルシェ」はフランス語で「市場」を意味する単語。
ある売り場にたくさんの店舗が集まって商品を販売することをマルシェと呼ぶそうですが、
中でも、生産者が直接マルシェに出店して、消費者に商品を販売するスタイルが主流だそうです。

まさに”生産者の顔が見える”市場です!
生産者と直接繋がることができる点や、地産地消への貢献、
地元の隠れた名品に出会えることもマルシェの魅力です。
フリーマーケットは物品販売がメインですが、マルシェは食品やハンドメイド作品の取り扱いが多いことも特徴の1つです。

近頃、いろいろな地域でマルシェが開催されているのを目にします。
その地域ならではの商品にも出会えて楽しそうですよね!!

やっと秋らしくなり、外出しやすい気候になってきたので
ふらりと足を運んでみようかと思います♪

あなたの暮らしのヒントになるような記事をお届けします! よろしければサポートをお願いします♪ いただいたサポートは今後の活動に使わせていただきます。